- 2025/04/19 [PR]
- 2011/09/15 市内新人陸上速報1
- 2011/09/15 市内新人陸上
- 2011/07/25 県総体結果:男子テニス部
- 2011/07/24 吹奏楽部 優秀賞を受賞
- 2011/07/24 ガンバレ吹奏楽部
- 2011/07/10 県北総体 ご苦労様でした
- 2011/07/10 県北総体3日目速報( 3)
- 2011/07/10 県北総体3日目速報( 2)
- 2011/07/10 県北総体最終日
- 2011/07/08 県北総体1日目速報( 7)
- 2011/07/08 県北総体1日目速報( 6)
- 2011/07/08 県北総体1日目速報( 4)
- 2011/07/08 県北総体1日目速報( 3)
- 2011/07/08 県北総体1日目速報( 2)
- 2011/07/08 県北総体1日目速報( 1)
- 2011/07/08 ガンバレ助中:県北総体
- 2011/06/25 通信陸上
- 2011/06/23 市内総体2日目速報(最終)
- 2011/06/23 市内総体2日目速報(13)
- 2011/06/23 市内総体2日目速報(12)
- 2011/06/23 市内総体2日目速報(11)
- 2011/06/23 市内総体2日目速報(10)
- 2011/06/23 市内総体2日目速報( 8)
- 2011/06/23 市内総体2日目速報( 7)
- 2011/06/23 市内総体2日目速報( 6)
2011/09/15 06:54:21
おはようございます。
本日は、市内新人陸上競技大会
が市民陸上競技場で開催され、本校からは47名のアスリートが出場をします。
夏休み中、自分の部活動と平行して、一生懸命に陸上の練習をしてきた子どもたちです。
夏の陽射しが照りつける暑い1日となりそうですが、自己Bestを目指して頑張っていただきたいものです。
タイムスケジュールを見ますと、競技開始は9:30~となっています。
私は朝イチで会社に行かなきゃならないのですが、競技開始に間に合うよう、仕事を片付けて頑張る子どもたちを応援したいと思っています。
会員の皆さん、ぜひ陸上競技場に足を運んでいただき、子どもたちへの熱い声援
をよろしくお願いします。
がんばれ!助中アスリート!!
本日は、市内新人陸上競技大会

夏休み中、自分の部活動と平行して、一生懸命に陸上の練習をしてきた子どもたちです。
夏の陽射しが照りつける暑い1日となりそうですが、自己Bestを目指して頑張っていただきたいものです。
タイムスケジュールを見ますと、競技開始は9:30~となっています。
私は朝イチで会社に行かなきゃならないのですが、競技開始に間に合うよう、仕事を片付けて頑張る子どもたちを応援したいと思っています。
会員の皆さん、ぜひ陸上競技場に足を運んでいただき、子どもたちへの熱い声援

がんばれ!助中アスリート!!
2011/07/24 21:42:59
こんばんは。
本日2度目のUpです。
本日行なわれた吹奏楽コンクール県北地区大会の結果が入ってきました。
結果は、「優秀賞」を受賞することができましたぁ~
声を出しながらランニングをし、腹筋を鍛えるなどの努力をした結果が「優秀賞」の受賞だと思います。
なお、本校の「優秀賞」の受賞は、H15年度以来の受賞となり、県大会への出場こそ逃してしまいましたが、結果を残すことはできたと思います。
コンクールに出場をした子どもたち、そして会場に足を運ばれました会員の皆さん、本当にご苦労様でした。
本日の結果が茨城県吹奏楽連盟のHPに掲載されておりましたので、リンクを貼っておきました。
結果をご覧になっていただければと思います。
茨城県吹奏楽連盟県北地区HP
本日2度目のUpです。
本日行なわれた吹奏楽コンクール県北地区大会の結果が入ってきました。
結果は、「優秀賞」を受賞することができましたぁ~

声を出しながらランニングをし、腹筋を鍛えるなどの努力をした結果が「優秀賞」の受賞だと思います。
なお、本校の「優秀賞」の受賞は、H15年度以来の受賞となり、県大会への出場こそ逃してしまいましたが、結果を残すことはできたと思います。
コンクールに出場をした子どもたち、そして会場に足を運ばれました会員の皆さん、本当にご苦労様でした。
本日の結果が茨城県吹奏楽連盟のHPに掲載されておりましたので、リンクを貼っておきました。
結果をご覧になっていただければと思います。

2011/07/24 07:13:43
おはようございます。
陽射しが眩しく、暑さの再来を予感させる朝ですね。
いよいよTVのアナログ放送が、本日正午で終了となります。
地デジへの完全移行となるわけですが、皆さんは地デジ化対応は済みましたか?
私は唯一、車のTVが未対応。
震災の際は、映像の情報源として役に立った車載TVですが、さすがに今からでは間に合うわけもなく、あきらめちゃいました〈笑〉
さて、本日は「吹奏楽コンクール県北地区大会」が常陸太田市生涯学習センターにて開催されます。
この日のために、一生懸命に練習をし、また壮行会では、他の部活動に「頑張って欲しい」との想いを込めて演奏をしてきた吹奏楽部。
部活動の中で最後の登場となるわけですが、ぜひとも県のコンクールに出場してもらいたいものです。
演奏順は4番目で、11:25ぐらいとのことです。
お時間のある会員の皆さん、ぜひ会場に足を運んでいただき、吹奏楽部のすばらしい演奏を聴いていただければと思います。
ガンバレ
吹奏楽部
陽射しが眩しく、暑さの再来を予感させる朝ですね。
いよいよTVのアナログ放送が、本日正午で終了となります。
地デジへの完全移行となるわけですが、皆さんは地デジ化対応は済みましたか?
私は唯一、車のTVが未対応。
震災の際は、映像の情報源として役に立った車載TVですが、さすがに今からでは間に合うわけもなく、あきらめちゃいました〈笑〉
さて、本日は「吹奏楽コンクール県北地区大会」が常陸太田市生涯学習センターにて開催されます。
この日のために、一生懸命に練習をし、また壮行会では、他の部活動に「頑張って欲しい」との想いを込めて演奏をしてきた吹奏楽部。
部活動の中で最後の登場となるわけですが、ぜひとも県のコンクールに出場してもらいたいものです。
演奏順は4番目で、11:25ぐらいとのことです。
お時間のある会員の皆さん、ぜひ会場に足を運んでいただき、吹奏楽部のすばらしい演奏を聴いていただければと思います。
ガンバレ


2011/07/10 20:33:07
こんばんは。
暑かった、熱かった県北総体、本当にお疲れ様でした。
初日こそ朝に雨が降りましたが、それ以外の3日間は、良い天候に恵まれ、本当に暑かった3日間でした。
その暑い日差しの中、子どもたちは県大会出場に向け、一生懸命に競技に取り組んでいました。
また、応援の保護者の皆さんも暑い中、一生懸命に子どもたちを応援していただき、本当にありがとうございました。
今回の県北総体にて、県大会出場を勝ち取った部活動は以下の通りです。
女子バレーボール部
剣道部:個人戦 T田くん
柔道部:個人戦 M方くん
男子卓球部:個人戦 K林くん
男子テニス部:個人戦 I間くん・I徳くんペア
本当におめでとう
県大会でも、熱い助中魂で、頑張ってほしいと思います。
そして、残念ながら県大会出場を逃してしまった部活動も本当にご苦労様でした。
3年生が今大会で引退となり、今度は1,2年生が部活動を引っ張っていくことになります。
3年生の部活動に対する想いは、今回の市内総体や県北総体で肌で感じることができたと思います。
新チームでの活躍を期待しています。
そして3年生、本当にご苦労様でした。
いつかは必ず「引退」となってしまう部活動ですが、現実となると本当に寂しく、そして残念に感じていることと思います。
ここまで頑張ってきた部活動での経験・体験は、中学校生活の素晴らしい思い出として、君たちの財産になります。
今度は、その頑張りを受験勉強に向け、頑張ってほしいと思います。
本当にご苦労様でした。
暑かった、熱かった県北総体、本当にお疲れ様でした。
初日こそ朝に雨が降りましたが、それ以外の3日間は、良い天候に恵まれ、本当に暑かった3日間でした。
その暑い日差しの中、子どもたちは県大会出場に向け、一生懸命に競技に取り組んでいました。
また、応援の保護者の皆さんも暑い中、一生懸命に子どもたちを応援していただき、本当にありがとうございました。
今回の県北総体にて、県大会出場を勝ち取った部活動は以下の通りです。





本当におめでとう

県大会でも、熱い助中魂で、頑張ってほしいと思います。
そして、残念ながら県大会出場を逃してしまった部活動も本当にご苦労様でした。
3年生が今大会で引退となり、今度は1,2年生が部活動を引っ張っていくことになります。
3年生の部活動に対する想いは、今回の市内総体や県北総体で肌で感じることができたと思います。
新チームでの活躍を期待しています。
そして3年生、本当にご苦労様でした。
いつかは必ず「引退」となってしまう部活動ですが、現実となると本当に寂しく、そして残念に感じていることと思います。
ここまで頑張ってきた部活動での経験・体験は、中学校生活の素晴らしい思い出として、君たちの財産になります。
今度は、その頑張りを受験勉強に向け、頑張ってほしいと思います。
本当にご苦労様でした。
2011/07/10 07:28:01
おはようがざいます。
梅雨も明け、今年も暑い夏が到来しました。
昨年は異常なほどの「猛暑」の夏でしたが、今年は暑さにプラスして節電と、もしかすると昨年よりも「猛暑」を感じる夏となるかもしれません。
さて、いよいよ本日が県北総体最終日
この暑さの中、子どもたちは一生懸命に頑張っていますね。
昨日、私は会社へ出勤でしたが、ちょうどよく打合せが入ったので、チョット寄り道して応援に足を運びましたが、暑さの中で一生懸命にプレーする子どもたちの姿、そしてそのプレーに一喜一憂し、熱い応援をしている父兄の皆さんの姿も見ることができました。
また昨日は、県大会出場の嬉しいニュースもあり、最終日に出場する子どもたちに、より勢いがついたのではと思います。
冒頭にも記載しましたが、梅雨が明け、本日も暑い1日となります。
でも、それ以上に「熱い」戦いを子どもたちは繰り広げています。
会員の皆さん、ぜひ会場に足を運んでいただき、子どもたちの励みとなる熱き応援
をよろしくお願いします。
ガンバレ!助中!!
梅雨も明け、今年も暑い夏が到来しました。
昨年は異常なほどの「猛暑」の夏でしたが、今年は暑さにプラスして節電と、もしかすると昨年よりも「猛暑」を感じる夏となるかもしれません。
さて、いよいよ本日が県北総体最終日

この暑さの中、子どもたちは一生懸命に頑張っていますね。
昨日、私は会社へ出勤でしたが、ちょうどよく打合せが入ったので、チョット寄り道して応援に足を運びましたが、暑さの中で一生懸命にプレーする子どもたちの姿、そしてそのプレーに一喜一憂し、熱い応援をしている父兄の皆さんの姿も見ることができました。
また昨日は、県大会出場の嬉しいニュースもあり、最終日に出場する子どもたちに、より勢いがついたのではと思います。
冒頭にも記載しましたが、梅雨が明け、本日も暑い1日となります。
でも、それ以上に「熱い」戦いを子どもたちは繰り広げています。
会員の皆さん、ぜひ会場に足を運んでいただき、子どもたちの励みとなる熱き応援

ガンバレ!助中!!
2011/06/23 21:00:02
こんばんは。
三校連絡会が入って、(13)以降Upできませんでした。
お待ちになっていた会員の皆さん、スイマセンでした。
結果として以下Upします。
男子テニス部
G藤・H山ペア
対日高中 2-4 残念 敗退
しかしながら、県北大会出場、おめでとう。
敗者復活戦
T所・Y田ペア
対台原中 見事勝利
K澤・M山ペア
対滑川中 残念 敗退
女子バスケットボール部
対泉ヶ丘中 残念 敗退
しかしながら、4位で県北大会出場
県北はリベンジ戦になります。
県大会出場目指し頑張って下さい。
女子バレーボール部
決勝戦
対日高中 1-2 残念 敗退
2位で県北大会出場
同じく県北はリベンジ戦になります。
県大会出場目指し頑張って下さい。
ここまでが、連絡の入った情報になります。
Up遅くなり申し訳ありませんでした。
三校連絡会が入って、(13)以降Upできませんでした。
お待ちになっていた会員の皆さん、スイマセンでした。
結果として以下Upします。
男子テニス部
G藤・H山ペア
対日高中 2-4 残念 敗退
しかしながら、県北大会出場、おめでとう。
敗者復活戦
T所・Y田ペア
対台原中 見事勝利
K澤・M山ペア
対滑川中 残念 敗退
女子バスケットボール部
対泉ヶ丘中 残念 敗退
しかしながら、4位で県北大会出場
県北はリベンジ戦になります。
県大会出場目指し頑張って下さい。
女子バレーボール部
決勝戦
対日高中 1-2 残念 敗退
2位で県北大会出場
同じく県北はリベンジ戦になります。
県大会出場目指し頑張って下さい。
ここまでが、連絡の入った情報になります。
Up遅くなり申し訳ありませんでした。