2011/09/29 21:45:42
こんばんはぁ~
秋の清々しい天気
の1日でしたね。
まるで、明日の新人戦での「助中旋風」が吹き荒れることを予感させる、「嵐の前の静けさ」といったところでしょうか。
その新人戦を前に、本日壮行会が実施されました。
私は見学に行くことができませんでしたが、見学に行かれた会員の皆さんは、どのように感じましたか?
明日に賭ける決意、気持ちを感じることができたかと思います。
3年生から部活動を引き継いだ1,2年生中心となった部活動。
そして、この新人戦に向け、夏の暑い中で一生懸命に練習に励んできたことかと思います。
明日は、自分の力を信じ、実力を発揮できるよう、結果として全ての部活動が、県北大会、県大会に進むことを願うばかりであります。
熱き「助中魂」を存分に見せつけて欲しいと思います。
会員の皆さん、明日からの2日間、子どもたちの励みとなる熱き応援をよろしくお願いします。
本来なら、私が先頭に立って応援したいところなのですが、明日はどうしても抜けられない仕事が入ってしまいました。
<なぜ、こんなときに・・・って感じです。>
しかしながら、今回の新人戦も、この会長Blog恒例の「速報」を実施いたします。
仕事中、ケータイ
片手にスタンバイ状態で皆さんからのご連絡をお待ちしています。
各部の新主将の保護者の皆さん、もしくは我が子の部活動の結果が掲載されていないと感じた保護者の皆さん、ご協力をよろしくお願いします。
PS:
もしかして、私のケータイアドレスが分からないという方のために、以下に私のケータイアドレスを掲載しておきます。<この2日間限定にて掲載>
: ************@docomo.ne.jp

秋の清々しい天気

まるで、明日の新人戦での「助中旋風」が吹き荒れることを予感させる、「嵐の前の静けさ」といったところでしょうか。
その新人戦を前に、本日壮行会が実施されました。
私は見学に行くことができませんでしたが、見学に行かれた会員の皆さんは、どのように感じましたか?
明日に賭ける決意、気持ちを感じることができたかと思います。
3年生から部活動を引き継いだ1,2年生中心となった部活動。
そして、この新人戦に向け、夏の暑い中で一生懸命に練習に励んできたことかと思います。
明日は、自分の力を信じ、実力を発揮できるよう、結果として全ての部活動が、県北大会、県大会に進むことを願うばかりであります。
熱き「助中魂」を存分に見せつけて欲しいと思います。
会員の皆さん、明日からの2日間、子どもたちの励みとなる熱き応援をよろしくお願いします。
本来なら、私が先頭に立って応援したいところなのですが、明日はどうしても抜けられない仕事が入ってしまいました。
<なぜ、こんなときに・・・って感じです。>
しかしながら、今回の新人戦も、この会長Blog恒例の「速報」を実施いたします。
仕事中、ケータイ

各部の新主将の保護者の皆さん、もしくは我が子の部活動の結果が掲載されていないと感じた保護者の皆さん、ご協力をよろしくお願いします。
PS:
もしかして、私のケータイアドレスが分からないという方のために、以下に私のケータイアドレスを掲載しておきます。<この2日間限定にて掲載>

PR