2011/01/01 11:19:58
あけましておめでとうございます。
新年と言えば『初日の出
』。
「日の立ち昇るところ領内一」と水戸黄門として知られる徳川光圀が、感激したことによって「日立」と名が付いたというくらい、日立市は『初日の出』のビュースポットが沢山あるところですが、今年は曇り空
でちょっと残念でした。
さて、今年の干支は「兎」。
この「兎」の漢字が使われることわざに『二兎を追う者は一兎をも得ず』というのがあります。
「二匹の兎を同時に捕まえようと追いかけても、結局一匹も捕まえられなくなる。 同時に異なった二つのことをしようと欲張っても、どちらもうまく行かない」という意味は有名です。
子どもたちには、「1つの目標にわき目を振らず、一生懸命に努力して欲しい」という私たちの願いにピッタリのことわざに使われる、今年の干支である「兎」の漢字が付く2011年。
今年も子どもたちには、充実した学校生活を送ってほしいと願い、私たちPTAとしても、できる限りサポートしていきたいと思います。
会員の皆様、本年もご協力をよろしくお願い致します。
新年と言えば『初日の出

「日の立ち昇るところ領内一」と水戸黄門として知られる徳川光圀が、感激したことによって「日立」と名が付いたというくらい、日立市は『初日の出』のビュースポットが沢山あるところですが、今年は曇り空

さて、今年の干支は「兎」。
この「兎」の漢字が使われることわざに『二兎を追う者は一兎をも得ず』というのがあります。
「二匹の兎を同時に捕まえようと追いかけても、結局一匹も捕まえられなくなる。 同時に異なった二つのことをしようと欲張っても、どちらもうまく行かない」という意味は有名です。
子どもたちには、「1つの目標にわき目を振らず、一生懸命に努力して欲しい」という私たちの願いにピッタリのことわざに使われる、今年の干支である「兎」の漢字が付く2011年。
今年も子どもたちには、充実した学校生活を送ってほしいと願い、私たちPTAとしても、できる限りサポートしていきたいと思います。
会員の皆様、本年もご協力をよろしくお願い致します。
PR