2010/09/10 21:27:37
こんばんは
台風のおかげで夏が吹っ飛んでったのか、秋空が広がる良い天気
でしたね。でも明日、明後日とまた暑くなる予報で、本格的な秋はもう少し先のようです。
さて先日の体育祭で”数打ちゃ当たるぅ~かも?”の勢いで私が撮影
した写真が、なんと約600枚
自分でもビックリです。
これを何とか有効活用できないものかと考え、“体育祭写真Dataの提供”を企画しました。
(ただし撮影者が私なので、画質等は保証できませんが・・・。)
PTA室のPCを期間限定で開放し、会員の皆様が保存媒体(USB、CD,、DVD)をご持参頂き、写真Dataをダウンロード、ご自宅にて印刷をしていただければと思います。
なお本年度の助中PTA活動のスローガンは“コミュニケーション”です。
従いまして、お手紙によるご案内は実施せず、本Blogのみでのご案内とします。
会員の皆様の情報伝達力、特に”コミュニケーション”力を十分に発揮いただき、たくさんの会員の皆様にご利用いただけることを楽しみにしています。
またこのダウンロードに際しまして、以下のルールを設けたいと思います。
・開放期間:2010年9月13日 ~ 2010年9月30日 (平日のみ)
・開放時間:9:00 ~ 17:00(学校予定により変更の可能性があります。)
・PTA室のカギは職員室にあります。
必ず先生に一声掛けてカギを借用・返却をしてください。
・ご持参前に保存媒体のウイルスチェックを必ず実施してください。
・会員の皆様限定ですので、会員以外の方、子どもたちのダウンロードは禁止します。
・利用台帳を設けましたので、必ず記帳してください。
またその際にご意見がございましたら記入を頂ければと思います。
・利用台帳の表紙記載の注意事項を必ず読んでください。
(これを読まないとPCは立ち上げられません。)
・開放PCは1台のみですので、譲り合ってのご利用をお願いします。
・PTA室内のプリンターの使用は禁止します。
・本Dataの商用利用やインターネット等、不特定多数の方へのData配布は絶対にしないでください。
・その他、電源と戸締りの確認、次の人への声掛けによる引き継ぎを必ず実施してください。
多分、このような企画は助中PTAでは“初”の試みと思います。
これがうまく行くのであれば、鵬祭や音楽の集いなどでも実施できたらと考えておりますので、ルールに沿ったご利用をお願いします。
追伸:
・枚数が枚数ですので、全ての子どもたちは撮影できているとは思いますが、万が一撮影されていない場合は申し訳ございませんが、ご了承をお願いいたします。
・全てのDataをダウンロードすると、3.1GBとなりますので、DVDでのダウンロードを推奨します。
・なお、開放PCが1台のみですので、次の方のご利用を考え、全てのDataをダウンロードし、ご自宅でゆっくり見られることを推奨します。
(全てのDataをスライドショーで見ると、結構な迫力感が味わえますよぉ~
)

台風のおかげで夏が吹っ飛んでったのか、秋空が広がる良い天気

さて先日の体育祭で”数打ちゃ当たるぅ~かも?”の勢いで私が撮影


これを何とか有効活用できないものかと考え、“体育祭写真Dataの提供”を企画しました。
(ただし撮影者が私なので、画質等は保証できませんが・・・。)
PTA室のPCを期間限定で開放し、会員の皆様が保存媒体(USB、CD,、DVD)をご持参頂き、写真Dataをダウンロード、ご自宅にて印刷をしていただければと思います。
なお本年度の助中PTA活動のスローガンは“コミュニケーション”です。
従いまして、お手紙によるご案内は実施せず、本Blogのみでのご案内とします。
会員の皆様の情報伝達力、特に”コミュニケーション”力を十分に発揮いただき、たくさんの会員の皆様にご利用いただけることを楽しみにしています。
またこのダウンロードに際しまして、以下のルールを設けたいと思います。
・開放期間:2010年9月13日 ~ 2010年9月30日 (平日のみ)
・開放時間:9:00 ~ 17:00(学校予定により変更の可能性があります。)
・PTA室のカギは職員室にあります。
必ず先生に一声掛けてカギを借用・返却をしてください。
・ご持参前に保存媒体のウイルスチェックを必ず実施してください。
・会員の皆様限定ですので、会員以外の方、子どもたちのダウンロードは禁止します。
・利用台帳を設けましたので、必ず記帳してください。
またその際にご意見がございましたら記入を頂ければと思います。
・利用台帳の表紙記載の注意事項を必ず読んでください。
(これを読まないとPCは立ち上げられません。)
・開放PCは1台のみですので、譲り合ってのご利用をお願いします。
・PTA室内のプリンターの使用は禁止します。
・本Dataの商用利用やインターネット等、不特定多数の方へのData配布は絶対にしないでください。
・その他、電源と戸締りの確認、次の人への声掛けによる引き継ぎを必ず実施してください。
多分、このような企画は助中PTAでは“初”の試みと思います。
これがうまく行くのであれば、鵬祭や音楽の集いなどでも実施できたらと考えておりますので、ルールに沿ったご利用をお願いします。
追伸:
・枚数が枚数ですので、全ての子どもたちは撮影できているとは思いますが、万が一撮影されていない場合は申し訳ございませんが、ご了承をお願いいたします。
・全てのDataをダウンロードすると、3.1GBとなりますので、DVDでのダウンロードを推奨します。
・なお、開放PCが1台のみですので、次の方のご利用を考え、全てのDataをダウンロードし、ご自宅でゆっくり見られることを推奨します。
(全てのDataをスライドショーで見ると、結構な迫力感が味わえますよぉ~

PR