2010/10/30 17:10:24
こんばんは。
台風14号
により、雨
が強まってきました。
現在関東の南を北上中とのことで、今夜に関東南部に最接近しそうです。
せっかくの休日ですが、この天気では外出する気にはあまりなりませんね。
そんな土曜日、我が家の長男坊が今年、七五三ということで写真撮影に行ってきました。
普段着ることのない、羽織袴、燕尾服などを着ての撮影に緊張気味の長男坊。
笑顔を作ってもどこかぎごちない笑顔でした。
何枚か撮影した後、『ご家族の方も一緒に入ってください』とカメラマンの声。
家族全員がぎごちない笑顔で写真を撮ってもらいました。
家に帰宅して、ゆっくりした時に「“家族写真”って久々に撮影してもらったなぁ~」とふと思いました。
考えてみると、何かイベントがないとなかなか撮る機会がない家族写真。
特に子どもが成長すると殆ど撮影する機会がなくなってきますね。
でもその成長を実感するためにも「家族写真を毎年撮るのもいいかな?」って思いました。(ただ、あらたまっての撮影は照れくさく、カジュアルな格好での撮影がいいですけど・・・)
皆さんのお宅では、どうなんでしょうかねぇ~。
久々のひとりごとでした。
台風14号


現在関東の南を北上中とのことで、今夜に関東南部に最接近しそうです。
せっかくの休日ですが、この天気では外出する気にはあまりなりませんね。
そんな土曜日、我が家の長男坊が今年、七五三ということで写真撮影に行ってきました。
普段着ることのない、羽織袴、燕尾服などを着ての撮影に緊張気味の長男坊。
笑顔を作ってもどこかぎごちない笑顔でした。
何枚か撮影した後、『ご家族の方も一緒に入ってください』とカメラマンの声。
家族全員がぎごちない笑顔で写真を撮ってもらいました。
家に帰宅して、ゆっくりした時に「“家族写真”って久々に撮影してもらったなぁ~」とふと思いました。
考えてみると、何かイベントがないとなかなか撮る機会がない家族写真。
特に子どもが成長すると殆ど撮影する機会がなくなってきますね。
でもその成長を実感するためにも「家族写真を毎年撮るのもいいかな?」って思いました。(ただ、あらたまっての撮影は照れくさく、カジュアルな格好での撮影がいいですけど・・・)
皆さんのお宅では、どうなんでしょうかねぇ~。
久々のひとりごとでした。
PR