2012/12/03 12:59:15
こんにちは!
寒々しい空で底冷えのするような寒さですね。
ある意味、「師走らしい寒さ」といってしまえばそれまでですが、寒さに弱い私にはチョット堪えます。
これからどんどん寒くなるとのことで、寒さ対策を忘れずに!
さて、12月1日より年内一杯、恒例の「年末交通事故防止県民運動」の期間となりました。
本年度のスローガンは、『反射材 あなたの未来を 照らしてる』となっており、重点目標は以下の2点。
・夕暮れ時と夜間の交通事故防止
・飲酒運転の根絶
この時期は、忘年会などでお酒を飲む機会が増えることと思います。
当然のことですが、お酒を飲む場合は、絶対にハンドルを握らないことの徹底をお願いします。
〈被害、加害の当事者だけでなく、その家族の方も不幸となってしまいます。〉
また、子どもたちも塾などで夜間に自転車などで外出する場合もあるかと思います。
スローガンにもあるように、反射材をつけるなど、夜間でも目立つような工夫をすることで交通安全に努めていただければと思います。
運動詳細は、日立市のHPにも掲載されていますので、そちらの方も参照いただければと思います。
http://www.city.hitachi.ibaraki.jp/viewer/info.html?id=14957
寒々しい空で底冷えのするような寒さですね。
ある意味、「師走らしい寒さ」といってしまえばそれまでですが、寒さに弱い私にはチョット堪えます。
これからどんどん寒くなるとのことで、寒さ対策を忘れずに!
さて、12月1日より年内一杯、恒例の「年末交通事故防止県民運動」の期間となりました。
本年度のスローガンは、『反射材 あなたの未来を 照らしてる』となっており、重点目標は以下の2点。
・夕暮れ時と夜間の交通事故防止
・飲酒運転の根絶
この時期は、忘年会などでお酒を飲む機会が増えることと思います。
当然のことですが、お酒を飲む場合は、絶対にハンドルを握らないことの徹底をお願いします。
〈被害、加害の当事者だけでなく、その家族の方も不幸となってしまいます。〉
また、子どもたちも塾などで夜間に自転車などで外出する場合もあるかと思います。
スローガンにもあるように、反射材をつけるなど、夜間でも目立つような工夫をすることで交通安全に努めていただければと思います。
運動詳細は、日立市のHPにも掲載されていますので、そちらの方も参照いただければと思います。

PR