忍者ブログ

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



おはようございます。
の広がる10月最後の日曜日ですね。
天気も下り坂のようで、雨の予報が出ています。
でも、最近は空気が少し乾燥気味だったので、潤うくらいの雨はちょうど良いのかもしれません。

さて、明日はハロウィンですね。
でもこのハロウィンって、なぜあんな化け物みたいなカボチャがシンボルなんでしょう…。
ちょっと不思議に思い、いつもの如く調べちゃいました。

ハロウィンは、現在イギリスとなっている地域に住んでいた、ケルト人の収穫祭が基となっているとのこと。
このケルト人にとっては、10月31日は大晦日であり、1年の締めくくりの日。
その日を境に冬が訪れるので、収穫の締めくくりでもあり、その年に出来た野菜などを捧げ、神や精霊に収穫を感謝する行事として実施していたそうです。

またその日は、祖先の霊や魔物もやってくる日と考えられていたようで、それらから身を守る為に、怪物に化けたり、怪物を模ったランタンなどを作って、霊達の目をごまかすためにカボチャなどの野菜であのような物を作っているようです。
実は、このカボチャというのも後から定着した物らしく、元々はカブで作ったランタンを飾っていたとのこと。
では、なぜカボチャに変わったのかというと、見栄えも良さもありますが、工作しやすいからとも言われています。
ハロウィンの発祥の国はイギリスですが、現在主流となっているのはアメリカです。
カブからカボチャに変えたのもアメリカ人だそうです。

考えてみると、アメリカ人らしい図柄ではありますよね。

久々のウンチクでした。
PR


この記事へコメントする








絵文字:
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字








03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
HN:
会長
性別:
男性
自己紹介:

24年度は、「前向きに!!」をテーマとして活動を推進します。

本年度も会長を務めさせていただくこととなり、本Blogも3年目に突入となりました!
22〜23年度の活動で信頼関係・絆を深めることができたと考えております。
本年度は更に子どもたちのサポート活動を1歩前に進めることで、より太い絆が得られるよう、「前向きに!!」活動を推進していきたいと考えていますので、より積極的なご参加をお願いします。

本Blogでは、PTA活動のサポートツールとして、活動を身近に感じていただけるよう、活動の様子はもちろん、子どもたちの部活動の試合結果や学校・地域の情報など、タイムリーな情報を積極的に発信していきますので、よろしくお願いします。