2012/03/16 06:45:08
おはようございます。
今朝は冷え込みましたねぇ~。
布団から出るのがつらい寒い朝でした。
でも朝日が眩しく、良い天気
の1日になりそうな朝でもあります。
天気が良いことは嬉しいのですが、天気の良い日が続くと心配になってくるのが花粉症。
私は花粉症ではないのですが、娘が花粉症で、今朝はくしゃみをしていました。
花粉症の方には、本当につらい季節の到来となってきたようです。
昨年末の予想では、この春のスギ・ヒノキ花粉総飛散数は、大量に花粉が飛散した昨年と比較すると、大幅に減少する予報とはなっているようですが、花粉症の方は少しでも花粉が飛散するとつらくなると思います。
最新の情報では、先週から花粉の飛散量が多くなり、関東全域でピークに入ったとのこと。
また、気温の方も高くなってくるので、雨が予想される明日の土曜日を除き、更に花粉が多く飛散する日が増える見込み…。
一昔前は、「花粉症は大人がなるもの、子どもは花粉症にはかからない…」なんて言われていたようですが、近年になってその常識が覆され、子どもたちの花粉症が急増しています。
これは、もともとアレルギー体質である子どもの増加で、その子どもたちが花粉症を併発していることによるもの。
また、遺伝による花粉症というのもあるらしいですが、逆に親がなんともなくても、その子の食生活や体質などから勃発するケースもあります。
でも食生活や環境を変えてやることで、体質が改善され、花粉症が出なくなったというケースもあるようです。
環境を変えるのはナカナカ難しいですが、食生活なら変えることはできると思います。
子どもたちの花粉症を少しでも軽くなるようにしてあげたいものですね。
参考ですが、環境省が提供している花粉観測システム(愛称:はなこさん)のリンクを貼っておきます。
毎時の花粉飛散状況を見ることが出来るようですので、花粉症対策のお役に立てたらと思います。
はなこさん
http://kafun.taiki.go.jp/index.aspx#
今朝は冷え込みましたねぇ~。
布団から出るのがつらい寒い朝でした。
でも朝日が眩しく、良い天気

天気が良いことは嬉しいのですが、天気の良い日が続くと心配になってくるのが花粉症。
私は花粉症ではないのですが、娘が花粉症で、今朝はくしゃみをしていました。
花粉症の方には、本当につらい季節の到来となってきたようです。
昨年末の予想では、この春のスギ・ヒノキ花粉総飛散数は、大量に花粉が飛散した昨年と比較すると、大幅に減少する予報とはなっているようですが、花粉症の方は少しでも花粉が飛散するとつらくなると思います。
最新の情報では、先週から花粉の飛散量が多くなり、関東全域でピークに入ったとのこと。
また、気温の方も高くなってくるので、雨が予想される明日の土曜日を除き、更に花粉が多く飛散する日が増える見込み…。
一昔前は、「花粉症は大人がなるもの、子どもは花粉症にはかからない…」なんて言われていたようですが、近年になってその常識が覆され、子どもたちの花粉症が急増しています。
これは、もともとアレルギー体質である子どもの増加で、その子どもたちが花粉症を併発していることによるもの。
また、遺伝による花粉症というのもあるらしいですが、逆に親がなんともなくても、その子の食生活や体質などから勃発するケースもあります。
でも食生活や環境を変えてやることで、体質が改善され、花粉症が出なくなったというケースもあるようです。
環境を変えるのはナカナカ難しいですが、食生活なら変えることはできると思います。
子どもたちの花粉症を少しでも軽くなるようにしてあげたいものですね。
参考ですが、環境省が提供している花粉観測システム(愛称:はなこさん)のリンクを貼っておきます。
毎時の花粉飛散状況を見ることが出来るようですので、花粉症対策のお役に立てたらと思います。
はなこさん

PR