2010/11/11 21:47:22
こんばんは
今日は11月11日と”1”が4つ続いた日。
この”1”が4つ続く日は、様々な記念日として登録されているようです。
・鮭の日:鮭の圭の部分が漢字の「十一」が2つ
・電池の日:電池の"+"と"-"を漢字の「十一」と読む
・サッカーの日:プレイヤーの数、「11人対11人」
・磁石の日:N極(+)とS極(-)をあわせると「十一」となる
・配線器具の日:コンセントの差込口の形状が「11」に見える
・ポッキー&プリッツの日:その形が「1111」に見える
などなど・・・
今日(11月11日)の記念日は年々増えてきているとのこと。
何か制定した意図があっての記念日というよりも、単にモジっているだけで制定しているようです。
さて皆さんにとっての記念日は、どのような記念日があるでしょうか?
”記念日”としているぐらいなので、悪いことがあった日は”記念日”にはしていないことでしょう。
何か特別な思い出があった日だと思います。
その記念日の中に、我が子との思い出が”記念日”となると良いですよね!

今日は11月11日と”1”が4つ続いた日。
この”1”が4つ続く日は、様々な記念日として登録されているようです。
・鮭の日:鮭の圭の部分が漢字の「十一」が2つ
・電池の日:電池の"+"と"-"を漢字の「十一」と読む
・サッカーの日:プレイヤーの数、「11人対11人」
・磁石の日:N極(+)とS極(-)をあわせると「十一」となる
・配線器具の日:コンセントの差込口の形状が「11」に見える
・ポッキー&プリッツの日:その形が「1111」に見える
などなど・・・
今日(11月11日)の記念日は年々増えてきているとのこと。
何か制定した意図があっての記念日というよりも、単にモジっているだけで制定しているようです。
さて皆さんにとっての記念日は、どのような記念日があるでしょうか?
”記念日”としているぐらいなので、悪いことがあった日は”記念日”にはしていないことでしょう。
何か特別な思い出があった日だと思います。
その記念日の中に、我が子との思い出が”記念日”となると良いですよね!
PR