2012/12/11 08:56:26
おはようございます。
今朝も冷え込みましたねぇ~。
北海道や日本海側の地域は大雪となっており、強い寒波となっています。
冬本番となっていないこの時期にこの寒さ。
寒さに弱い私には非常にツラく感じています。
さて、今日は子どもたちの体力・運動能力のお話です。
昨夜友人より『県教育委員会のHPに子どもたちの体力・運動能力のTスコアが載っている』との話があり、今朝早速HPにアクセスしてみると、春先に行なわれたスポーツテストの評価としてTスコアが掲載されていました。
このTスコア、県平均を「50」とした時の子どもたちの体力・運動能力を数値的表したもので、非常に分かりやすくなっています。
Excelで纏められおり、学校名を選ぶことで各校のTスコアがひと目で分かる方式です。
で、そのデータを見てみると、本校の子どもたちの体力・運動能力は…
一概にこの評価だけで判断はできないのかもしれませんが、部活動の強い学校は、本評価も高かったようです。
また、このデータは中学校ばかりでなく、小学校や高校についてもHPにあがっています。
興味のある方は、下記URLをポチッとしてみてはいかがでしょうか。
(Excelで纏められているので、PCからアクセスしてみてください)
http://www.edu.pref.ibaraki.jp/board/gakkou/karada/taiiku/tyousa/h24tscore.html
今朝も冷え込みましたねぇ~。
北海道や日本海側の地域は大雪となっており、強い寒波となっています。
冬本番となっていないこの時期にこの寒さ。
寒さに弱い私には非常にツラく感じています。
さて、今日は子どもたちの体力・運動能力のお話です。
昨夜友人より『県教育委員会のHPに子どもたちの体力・運動能力のTスコアが載っている』との話があり、今朝早速HPにアクセスしてみると、春先に行なわれたスポーツテストの評価としてTスコアが掲載されていました。
このTスコア、県平均を「50」とした時の子どもたちの体力・運動能力を数値的表したもので、非常に分かりやすくなっています。
Excelで纏められおり、学校名を選ぶことで各校のTスコアがひと目で分かる方式です。
で、そのデータを見てみると、本校の子どもたちの体力・運動能力は…
一概にこの評価だけで判断はできないのかもしれませんが、部活動の強い学校は、本評価も高かったようです。
また、このデータは中学校ばかりでなく、小学校や高校についてもHPにあがっています。
興味のある方は、下記URLをポチッとしてみてはいかがでしょうか。
(Excelで纏められているので、PCからアクセスしてみてください)

PR