2011/09/03 19:07:16
こんばんはぁ~
本日の体育祭、来校いただいた保護者の皆さん、ホントお疲れ様でした。
私も雨に濡れ、そして子どもたちの応援で疲れてしまい、記事のUPが遅れてしまいました。
それにしても、凄い雨が3回ありましたね。
開会式後、昼食時、そして3年生のクラス対抗リレー時・・・。
特に3年生のクラス対抗リレーは、まさに雨中の決戦でした。
でもその分、盛り上がったのも事実。
3年生にとっては、中学生活最後の体育祭。
ある意味とても良い思い出になったのではと思います。
本日の開会式で、私は「クラスの心を1つにし、競技のルールの中で、勝ち負けにこだわった熱い戦い、熱い助中魂を存分に見せてください」と挨拶をさせていただきました。
子どもたちは、随所に「クラスの団結力」、「熱い戦い」、そして「熱き助中魂」を見せてくれたのではと感じております。
その中で、勝利
を勝ち取ったクラスの皆さん、本当におめでとう
また、残念ながら負けてしまったクラスの皆さん、次のクラスマッチであり、最後のクラスマッチである鵬祭の「音楽の集い」でリベンジです。
この「音楽の集い」はクラスの団結が勝負です。
美しいハーモニー
が奏でられるよう、また頑張って欲しいと思います。
そして、PTA種目ですが、今年は学年対抗からクラス対抗としましたが、いかがだったでしょうか?
参加応募の時は、人数が集まるのか不安でしたが、子どもたちの熱い戦いに刺激され、また得点にも加算されるということで、たくさんの会員の皆さんにご参加いただき、本当にありがとうございました。
競技の後で会員の皆さんに色々聞いてみたところ、やはり我が子のクラスの得点に加算されるということで、参加意欲とやる気が出たことを皆さんいっておりました。
”さすが助中PTA”って改めて感じさせていただきました。
雨に濡れ、子どもたちと一緒に過ごした1日、本当にご苦労様でした。
最後に・・・
閉会式は雨でおこなえず、成績発表のみでしたが、K先生、O先生の水が溜まったグランドへのダイブは、最高でした。
当然、次も何かをやってくれるはずですので、期待をしちゃいましょう〈笑〉

本日の体育祭、来校いただいた保護者の皆さん、ホントお疲れ様でした。
私も雨に濡れ、そして子どもたちの応援で疲れてしまい、記事のUPが遅れてしまいました。
それにしても、凄い雨が3回ありましたね。
開会式後、昼食時、そして3年生のクラス対抗リレー時・・・。
特に3年生のクラス対抗リレーは、まさに雨中の決戦でした。
でもその分、盛り上がったのも事実。
3年生にとっては、中学生活最後の体育祭。
ある意味とても良い思い出になったのではと思います。
本日の開会式で、私は「クラスの心を1つにし、競技のルールの中で、勝ち負けにこだわった熱い戦い、熱い助中魂を存分に見せてください」と挨拶をさせていただきました。
子どもたちは、随所に「クラスの団結力」、「熱い戦い」、そして「熱き助中魂」を見せてくれたのではと感じております。
その中で、勝利


また、残念ながら負けてしまったクラスの皆さん、次のクラスマッチであり、最後のクラスマッチである鵬祭の「音楽の集い」でリベンジです。
この「音楽の集い」はクラスの団結が勝負です。
美しいハーモニー

そして、PTA種目ですが、今年は学年対抗からクラス対抗としましたが、いかがだったでしょうか?
参加応募の時は、人数が集まるのか不安でしたが、子どもたちの熱い戦いに刺激され、また得点にも加算されるということで、たくさんの会員の皆さんにご参加いただき、本当にありがとうございました。
競技の後で会員の皆さんに色々聞いてみたところ、やはり我が子のクラスの得点に加算されるということで、参加意欲とやる気が出たことを皆さんいっておりました。
”さすが助中PTA”って改めて感じさせていただきました。
雨に濡れ、子どもたちと一緒に過ごした1日、本当にご苦労様でした。
最後に・・・
閉会式は雨でおこなえず、成績発表のみでしたが、K先生、O先生の水が溜まったグランドへのダイブは、最高でした。
当然、次も何かをやってくれるはずですので、期待をしちゃいましょう〈笑〉
PR