2010/11/17 17:07:03
こんばんは
今日の県駅伝大会、この寒さに途中から雨
が降る中、たくさんの会員の皆さんが応援
に来ていました。
その中で、子どもたちは本当に頑張っていました。
走っている選手はもちろんですが、走り終えた選手、控えの選手、そして会員の皆さんが、選手が陸上競技場を走っている時はスタンドで、競技場外のコースへ出た時はコース脇へと、動き回りながら大きな声で一生懸命に応援
をしていました。
女子は県北7位、男子は県北5位で出場したこの県駅伝大会、結果は出場57校中女子17位、男子9位と、素晴らしい結果を残したと思います。
が… やっぱり、「勝負の世界」。
やるからには、もっと上の順位まで行きたかったと思うのは当然のこと。
競技終了後の子どもたちを見ていて、その悔しさを感じることができました。
特に男子は、3年生を中心に、本大会4位までが出場することができる “関東大会” を目指して練習をしてきたので、子どもたち、そして先生からも悔しさを感じました。
子どもたちには、この悔しさをバネにして今後も頑張って欲しいと思います。
出場した選手の走っている姿、とてもたくましく、そしてカッコよかったです
その子どもたちの姿をUPします。

今日の県駅伝大会、この寒さに途中から雨


その中で、子どもたちは本当に頑張っていました。
走っている選手はもちろんですが、走り終えた選手、控えの選手、そして会員の皆さんが、選手が陸上競技場を走っている時はスタンドで、競技場外のコースへ出た時はコース脇へと、動き回りながら大きな声で一生懸命に応援

女子は県北7位、男子は県北5位で出場したこの県駅伝大会、結果は出場57校中女子17位、男子9位と、素晴らしい結果を残したと思います。
が… やっぱり、「勝負の世界」。
やるからには、もっと上の順位まで行きたかったと思うのは当然のこと。
競技終了後の子どもたちを見ていて、その悔しさを感じることができました。
特に男子は、3年生を中心に、本大会4位までが出場することができる “関東大会” を目指して練習をしてきたので、子どもたち、そして先生からも悔しさを感じました。
子どもたちには、この悔しさをバネにして今後も頑張って欲しいと思います。
出場した選手の走っている姿、とてもたくましく、そしてカッコよかったです

PR