2010/05/09 07:26:03
おはようございます。今日もいい天気
になりそうですね。
昨日、日立市内の小中学校40校で構成される市P連の総会がシビックセンターで行なわれ、本校からは、K林副会長、K見副会長、W部副会長、教頭先生と出席してきました。
(ご来賓の中に校長会を代表して、本校校長先生も出席していました。)
本年度の市P連は
『学びI、語りI、共に響き合おう ~ひかりかがやき、たくましく、ちからあふれる、ひたちっ子と育むために~』
のスローガンのもとで1年間活動をしていきます。
活動については、市P連HPに随時upされて行くと思いますので、アクセスしていただければと思います。
http://www.net1.jway.ne.jp/pta_info/
このHPには、各単Pの「お役立ちツール」として行事の進め方などのマニュアルも掲載されており、大変参考になると思います。
(略語;市P連:日立市立小・中学校PTA連合会 単P:単位PTA)
また、昨日は「ひたち国際大道芸」が行なわれており、本校生徒も「ひろ街運動」のボランティアとして活躍していました。大道芸を見に来ていた人から「ご苦労さま」と声をかけられ、恥ずかしそうにニコニコしながら汗を流していました。
ほんの1部ですが、その様子をUPしましたので、ご覧ください。



昨日、日立市内の小中学校40校で構成される市P連の総会がシビックセンターで行なわれ、本校からは、K林副会長、K見副会長、W部副会長、教頭先生と出席してきました。
(ご来賓の中に校長会を代表して、本校校長先生も出席していました。)
本年度の市P連は
『学びI、語りI、共に響き合おう ~ひかりかがやき、たくましく、ちからあふれる、ひたちっ子と育むために~』
のスローガンのもとで1年間活動をしていきます。
活動については、市P連HPに随時upされて行くと思いますので、アクセスしていただければと思います。
http://www.net1.jway.ne.jp/pta_info/
このHPには、各単Pの「お役立ちツール」として行事の進め方などのマニュアルも掲載されており、大変参考になると思います。
(略語;市P連:日立市立小・中学校PTA連合会 単P:単位PTA)
また、昨日は「ひたち国際大道芸」が行なわれており、本校生徒も「ひろ街運動」のボランティアとして活躍していました。大道芸を見に来ていた人から「ご苦労さま」と声をかけられ、恥ずかしそうにニコニコしながら汗を流していました。
ほんの1部ですが、その様子をUPしましたので、ご覧ください。
PR