2012/04/13 10:32:12
こんにちは。
今日も素晴らしい天気
ですね。
サクラ
も今が「見ごろ」となっており、今晩は夜桜に行かれる方も多いのでは?
さて明日の土曜日は、先日の学校からのお手紙にありましたように、子どもたちは登校日となっていますね。
〈明日は子どもたちは、お弁当持参ですので、忘れずに!〉
そして午後には、授業参観や生徒活動後援会総会、そして父母と先生の会総会が予定されています。
総会の方は23年度の活動報告、そして24年度の体制、活動計画など、会員の皆さんにご審議をしていただくこととなります。
明日の午前中は、助川小学校や会瀬小学校でも授業参観やPTA総会となっており、我が子が両小学校に通う方は「掛け持ち」となって大変かと思います。
でも、子どもたちをサポートするPTAという組織の総会となりますので、ぜひ来校いただき、ご参集いただきますよう、よろしくお願いします。
〈先日配布しました総会資料の持参をお願いします。〉
そして…
23年度のPTA活動もほぼ終了ということで、この「会長ブログ」も本記事が23年度最後の記事となります。
本ブログを開設して2年、先程確認したカウンター数は34600を超えていました。
また23年度だけでも、19200件を超えるのアクセス数。
特に、総体や新人戦などの大きな大会時の1日のアクセス数は、本校生徒数を大幅に上回っており、本当にたくさんの皆さんに可愛がっていただきました。
皆さんに支えられた本ブログ、1年間のご愛読、本当にありがとうございました。
今日も素晴らしい天気

サクラ

さて明日の土曜日は、先日の学校からのお手紙にありましたように、子どもたちは登校日となっていますね。
〈明日は子どもたちは、お弁当持参ですので、忘れずに!〉
そして午後には、授業参観や生徒活動後援会総会、そして父母と先生の会総会が予定されています。
総会の方は23年度の活動報告、そして24年度の体制、活動計画など、会員の皆さんにご審議をしていただくこととなります。
明日の午前中は、助川小学校や会瀬小学校でも授業参観やPTA総会となっており、我が子が両小学校に通う方は「掛け持ち」となって大変かと思います。
でも、子どもたちをサポートするPTAという組織の総会となりますので、ぜひ来校いただき、ご参集いただきますよう、よろしくお願いします。
〈先日配布しました総会資料の持参をお願いします。〉
そして…
23年度のPTA活動もほぼ終了ということで、この「会長ブログ」も本記事が23年度最後の記事となります。
本ブログを開設して2年、先程確認したカウンター数は34600を超えていました。
また23年度だけでも、19200件を超えるのアクセス数。
特に、総体や新人戦などの大きな大会時の1日のアクセス数は、本校生徒数を大幅に上回っており、本当にたくさんの皆さんに可愛がっていただきました。
皆さんに支えられた本ブログ、1年間のご愛読、本当にありがとうございました。
PR