2011/10/05 21:36:39
こんばんは。
雨
、結構激しく降っていますね。
気温も低いので、ヒンヤリ冷たい雨となっています。
この雨は明日の朝まで続き、子どもたちの登校時も降っている予報。
午後くらいからは止むようですが、傘
が必須の朝になりそうです。
さて、朝の記事でUPしましたが、本日は役員会がありました。
その中で、皆さんに関連する内容について、以下記載したいと思います。
【親子進路学習会】
18日に3年生は親子進路学習会が開催されます。
進路にあたっての学習になるかと思いますが、一応3年生となっておりますが、1,2年生の保護者の参加OKとのことです。
いずれは我が子の進路を決定するときがきますので、参加してみてはいかがでしょうか。
【放射能計設置】
近々に放射能計が設置されるとのことです。
詳細はまだよく分かりませんが、分かり次第お知らせしたいと思います。
【11月の行事】
今月の”おおとり”に行事内容が記載されていますが、11月は進路・テストの月となりそうです。
まだ10月が始まったばかりですが、予定を記載します。
3日:鵬祭・音楽の集い
4日:県学力テスト(3年生)
7日:振替休日
8日:PTA講演会(別途ご案内をさせていただきます。)
9日:計算力テスト
14~18日:三者面談
22日:市学力診断テスト(1,2年生:本年度より実施)
23日:市教育講演会
(別途ご案内させていただきますが、今年は「サザエさん」のマスオさん役でおなじみの増岡弘氏が講師として講演を行ないます。)
28~29日:期末テスト
【その他】
子どもたちは鵬祭の準備が徐々に始まろうとしています。
近々「助川 On ステージ」のオーディションがあるとのこと。
今年はどんなステージが見られるか、今から楽しみですね。
雨

気温も低いので、ヒンヤリ冷たい雨となっています。
この雨は明日の朝まで続き、子どもたちの登校時も降っている予報。
午後くらいからは止むようですが、傘

さて、朝の記事でUPしましたが、本日は役員会がありました。
その中で、皆さんに関連する内容について、以下記載したいと思います。
【親子進路学習会】
18日に3年生は親子進路学習会が開催されます。
進路にあたっての学習になるかと思いますが、一応3年生となっておりますが、1,2年生の保護者の参加OKとのことです。
いずれは我が子の進路を決定するときがきますので、参加してみてはいかがでしょうか。
【放射能計設置】
近々に放射能計が設置されるとのことです。
詳細はまだよく分かりませんが、分かり次第お知らせしたいと思います。
【11月の行事】
今月の”おおとり”に行事内容が記載されていますが、11月は進路・テストの月となりそうです。
まだ10月が始まったばかりですが、予定を記載します。
3日:鵬祭・音楽の集い
4日:県学力テスト(3年生)
7日:振替休日
8日:PTA講演会(別途ご案内をさせていただきます。)
9日:計算力テスト
14~18日:三者面談
22日:市学力診断テスト(1,2年生:本年度より実施)
23日:市教育講演会
(別途ご案内させていただきますが、今年は「サザエさん」のマスオさん役でおなじみの増岡弘氏が講師として講演を行ないます。)
28~29日:期末テスト
【その他】
子どもたちは鵬祭の準備が徐々に始まろうとしています。
近々「助川 On ステージ」のオーディションがあるとのこと。
今年はどんなステージが見られるか、今から楽しみですね。
PR