2010/06/07 07:17:27
おはようございます。今日も暑くなりそうですね。
昨晩、S藤前会長と自宅近くのお店
で飲んでいた時、1人の女の子が店の前を歩いていました。あれ?どっかで見たことあると思っていたら、娘(長女)が小学3年生の時に少年団で一緒にプレーしていた子。呼び止めて話を聞くと、結婚してお腹の中には子どもがいると、左手に光る指輪
を見せながらうれしそうに話してくれました。「えぇ~!こないだまで小学生だったのに・・・」とちょっとビックリ。自分が年とったな~と思いました。元気な赤ちゃん
が生まれるといいな。
S藤前会長と色々な話をしました。その中で昨日は助中にふと立ち寄り、野球部
の練習試合で主審をしていただいたとのこと。その際に先生がグランド整備をやっているのに生徒が黙って見ていたのを注意したなどの話をしてくれました。ありがたいですね。ちょっとしたことかもしれませんが、そういうことに気が付き、率先してできる子になって欲しいと感じました。(とある中学校では、審判をスパイクで蹴ったということがありました。そういう小さなことに気が付き、感じられるようになれば、このようなことは起きないと思います。)
長い“ひとりごと”でした。
さて今週は、3年生は修学旅行があります。修学旅行は中学校生活の中での一番の思い出になる行事の一つです。この天気が続き、いい思い出となる修学旅行になればいいですね。
昨晩、S藤前会長と自宅近くのお店



S藤前会長と色々な話をしました。その中で昨日は助中にふと立ち寄り、野球部

長い“ひとりごと”でした。
さて今週は、3年生は修学旅行があります。修学旅行は中学校生活の中での一番の思い出になる行事の一つです。この天気が続き、いい思い出となる修学旅行になればいいですね。
PR