2011/10/26 19:55:15
こんばんは。
今日は昨日までと比べると、寒かったですね。
陽射し
が出ている日中はまだよかったのですが、この時間になると肌寒さを感じます。
そんな中、子どもたちは今日からテストが続きますね。
本日のスペリングコンテスト、出来はどうだったのかな?
明日は3年生は実力テスト、その翌日は中間テストとなりますが、夜は気温が低くなりますので、テスト勉強で風邪をひかないよう、要注意ですね。
さて、下記写真ですが、なんの写真だか分かりますか?

正解は、アメリカのミシガン州マーケットで、夜明け前に出現したオーロラの写真です。
この写真は、25日に撮影されたとのことで、オーロラには見えず、空が燃えているようにも見ますよね。
オーロラは、太陽表面の爆発によりプラズマ粒子が発せられ、地球の大気に到達すると、大気の粒子に過剰なエネルギーが与えられ、光を放つことでできるとのこと。
現在、太陽の活動が活発化しているようで、2日前に地球方向に、プラズマ粒子が発せされ、それが原因でこのような現象が起きているとのことです。
私が勝手にイメージしていたオーロラは、すご~く寒いところでしか見れないと思っていましたが、全米各地でオーロラが観測されているようです。
なんか絵に描いたような空の色ですね。
早くに会社から帰宅したので、ネットサーフィンしていて見つけた1枚からでした。
今日は昨日までと比べると、寒かったですね。
陽射し

そんな中、子どもたちは今日からテストが続きますね。
本日のスペリングコンテスト、出来はどうだったのかな?
明日は3年生は実力テスト、その翌日は中間テストとなりますが、夜は気温が低くなりますので、テスト勉強で風邪をひかないよう、要注意ですね。
さて、下記写真ですが、なんの写真だか分かりますか?

正解は、アメリカのミシガン州マーケットで、夜明け前に出現したオーロラの写真です。
この写真は、25日に撮影されたとのことで、オーロラには見えず、空が燃えているようにも見ますよね。
オーロラは、太陽表面の爆発によりプラズマ粒子が発せられ、地球の大気に到達すると、大気の粒子に過剰なエネルギーが与えられ、光を放つことでできるとのこと。
現在、太陽の活動が活発化しているようで、2日前に地球方向に、プラズマ粒子が発せされ、それが原因でこのような現象が起きているとのことです。
私が勝手にイメージしていたオーロラは、すご~く寒いところでしか見れないと思っていましたが、全米各地でオーロラが観測されているようです。
なんか絵に描いたような空の色ですね。
早くに会社から帰宅したので、ネットサーフィンしていて見つけた1枚からでした。
PR