2012/12/22 16:37:26
こんにちは~!
ドンヨリ曇り空に時折雨の降る、寒々とした天気ですね。
明日あたりからクリスマス寒波が来るとのことで、更に寒さが強まってくるらしいですが、そんな天気の中、子どもたちはサッカー部、女子バレーボール部が大会に出場したようです。
子どもたちの結果はどうだったのかな?
さて、明日は不発弾
処理が行われますね。
そのため半径500m以内は避難対象区域となり、立入禁止となります。
本校学区内の1部のご家庭は避難対象区域に指定されており、10:30から処理作業完了(13:30頃)までは避難が必要とのこと。
学区内で発見されたということで、会員の皆さんの中にも対象となっている方もいらっしゃるかと思いますが、処理作業の進み具合によっては、16:00頃まで避難が必要になる場合もあるとのことで、本当に大変かと思います。
また、電車やバスなどの公共交通機関も運休や迂回運行となり、区域内以外の方も影響があることかと思います。
避難所や公共交通機関の運行予定など、日立市HPに詳細が掲載されておりますので、今一度ご確認していただければと思います。
〈本校体育館も避難所となっております〉
日立市HP
http://www.city.hitachi.ibaraki.jp/viewer/info.html?id=16032
まあ、爆発
することはないとは思いますが、避難すると思って遠くに外出してしまえば問題ないので、家族サービスと思って遊びに行かれるのもよいかもしれません。
それにしても、時代を越えたクリスマスプレゼント
、どうせなら不発弾でなく、もっとよいモノが出てきて欲しいものですね(笑)
ドンヨリ曇り空に時折雨の降る、寒々とした天気ですね。
明日あたりからクリスマス寒波が来るとのことで、更に寒さが強まってくるらしいですが、そんな天気の中、子どもたちはサッカー部、女子バレーボール部が大会に出場したようです。
子どもたちの結果はどうだったのかな?
さて、明日は不発弾

そのため半径500m以内は避難対象区域となり、立入禁止となります。
本校学区内の1部のご家庭は避難対象区域に指定されており、10:30から処理作業完了(13:30頃)までは避難が必要とのこと。
学区内で発見されたということで、会員の皆さんの中にも対象となっている方もいらっしゃるかと思いますが、処理作業の進み具合によっては、16:00頃まで避難が必要になる場合もあるとのことで、本当に大変かと思います。
また、電車やバスなどの公共交通機関も運休や迂回運行となり、区域内以外の方も影響があることかと思います。
避難所や公共交通機関の運行予定など、日立市HPに詳細が掲載されておりますので、今一度ご確認していただければと思います。
〈本校体育館も避難所となっております〉
日立市HP

まあ、爆発

それにしても、時代を越えたクリスマスプレゼント

PR