2010/04/30 22:59:47
こんばんは
Blogを開設した日に、訪問者が既に70人を超えました。
非常にうれしいです
。
実は、コメントもいただいているのですが、なぜかBlogに反映されていないみたいです。よくよく悩み調査をしてみたところ、拍手のアイコンをクリックすると「コメントがある場合はどうぞ!」の画面が開き、コメントフォームが出ます。このフォームにコメントをいただいた場合は本Blogには反映されず、管理者に
が発信されるのみということが判明しました。Testをして完璧と思っていたのですが・・・。
せっかく温かいコメントをいただいたのに、大変申し訳ありませんでした。今後はこの”拍手”のアイコンを削除し、いただいたコメント全てを表示できるように改善します。
今後記事に対するコメントにつきましては、記事右下のCommentをクリックしていただければ、コメントフォームが出ますので、そちらの方にコメントがあれば、コメントをいただきたくよろしくお願いいたします。
なお、以下にいただいた温かいコメントを紹介します。
コメントをいただいた<前会長様><PAPA様>これからもこれに懲りずに本Blogおよび助中PTA、そして何よりも助中生徒を温かく見守っていただければと思います。
<前会長 様>
開設おめでとう御座います。 これから楽しみにしていますので頑張って下さい!
<PAPA 様>
開設おめでとうございます!以前同様、助川SSS後援会のブログの「お気に入り」に登録させて頂きます。今後とも、良いコミュニケーションの場となるよう頑張って下さい。

Blogを開設した日に、訪問者が既に70人を超えました。
非常にうれしいです

実は、コメントもいただいているのですが、なぜかBlogに反映されていないみたいです。よくよく悩み調査をしてみたところ、拍手のアイコンをクリックすると「コメントがある場合はどうぞ!」の画面が開き、コメントフォームが出ます。このフォームにコメントをいただいた場合は本Blogには反映されず、管理者に

せっかく温かいコメントをいただいたのに、大変申し訳ありませんでした。今後はこの”拍手”のアイコンを削除し、いただいたコメント全てを表示できるように改善します。
今後記事に対するコメントにつきましては、記事右下のCommentをクリックしていただければ、コメントフォームが出ますので、そちらの方にコメントがあれば、コメントをいただきたくよろしくお願いいたします。
なお、以下にいただいた温かいコメントを紹介します。
コメントをいただいた<前会長様><PAPA様>これからもこれに懲りずに本Blogおよび助中PTA、そして何よりも助中生徒を温かく見守っていただければと思います。
<前会長 様>
開設おめでとう御座います。 これから楽しみにしていますので頑張って下さい!
<PAPA 様>
開設おめでとうございます!以前同様、助川SSS後援会のブログの「お気に入り」に登録させて頂きます。今後とも、良いコミュニケーションの場となるよう頑張って下さい。
PR