2011/08/08 06:38:30
おはようございます。
いやぁ~、参りました。
節電のために熱中症になってしまったという人が、身内から出てしまいました。
実は私のおふくろなのですが、昨日の午前中まではメチャクチャ元気で、近所の人たちと世間話をしていたなぁ~と思っていたら、夕方に急に苦しい声に…。
とりあえず、救急車を呼んで病院に運んだところ、熱中症とのこと。
普段の夏は、ガンガンにエアコンつけて過ごしている人なのですが、やはり今年は節電の意識が働いてか、日中はエアコンをつけていなかったようです。
まだ涼しかった時はよかったのですが、急に暑くなり、また昨日は湿度もあったこともあって熱中症になってしまったみたい。
節電と熱中症の問題は、早くからメディアでは言われていたことですが、まさか身内から…って感じです。
熱中症になりながら節電しても意味がありません。
会員の皆さんも十分に注意していただければと思います。
ちなみに、おふくろは点滴打ったら元気になったようです。
いやぁ~、参りました。
節電のために熱中症になってしまったという人が、身内から出てしまいました。
実は私のおふくろなのですが、昨日の午前中まではメチャクチャ元気で、近所の人たちと世間話をしていたなぁ~と思っていたら、夕方に急に苦しい声に…。
とりあえず、救急車を呼んで病院に運んだところ、熱中症とのこと。
普段の夏は、ガンガンにエアコンつけて過ごしている人なのですが、やはり今年は節電の意識が働いてか、日中はエアコンをつけていなかったようです。
まだ涼しかった時はよかったのですが、急に暑くなり、また昨日は湿度もあったこともあって熱中症になってしまったみたい。
節電と熱中症の問題は、早くからメディアでは言われていたことですが、まさか身内から…って感じです。
熱中症になりながら節電しても意味がありません。
会員の皆さんも十分に注意していただければと思います。
ちなみに、おふくろは点滴打ったら元気になったようです。
PR
【よかったですね!】
こんにちはいつも楽しいアップありがとうございます。
おふくろさん たいし事がなくて良かったですね。大事にして下さい。
これから奉仕作業や、体育祭と熱中症の危険性が多い時期ですね。お互い健康管理をしっかりと、乗り切っていきましょう!
おふくろさん たいし事がなくて良かったですね。大事にして下さい。
これから奉仕作業や、体育祭と熱中症の危険性が多い時期ですね。お互い健康管理をしっかりと、乗り切っていきましょう!
Y.Sさん、コメントありがとうございます。
いやぁ~、ホントに参っちゃいました
「熱中症に注意しましょう
」と本Blogに散々記事をUpしておきながら、まさか身内から熱中症の患者が出るなんて、想定外でした<笑>
でも点滴で済んでホント何よりです。
これからの季節、奉仕作業や体育祭などの学校行事、そして日常生活でも熱中症に掛かりやすい季節ですね。
特に暑いと食欲も減退気味になり、熱中症ばかりでなく、夏バテしやすい季節です。
暑さに負けないよう、お互いにこの夏を乗り切りたいものですね
(私の場合は、毎晩の
が栄養ドリンクになっているみたいで、今のところ絶好調です<笑>)
いやぁ~、ホントに参っちゃいました

「熱中症に注意しましょう

でも点滴で済んでホント何よりです。
これからの季節、奉仕作業や体育祭などの学校行事、そして日常生活でも熱中症に掛かりやすい季節ですね。
特に暑いと食欲も減退気味になり、熱中症ばかりでなく、夏バテしやすい季節です。
暑さに負けないよう、お互いにこの夏を乗り切りたいものですね

(私の場合は、毎晩の

この記事へコメントする