2012/05/16 17:40:57
こんにちは~!
2日間に渡って行われました、市内総体最初の競技であります、陸上競技大会
が終了しました。
昨日は
、今日は暑いくらいの
と、真逆のコンディションではありましたが、助中アスリートは頑張っていました。
本大会での入賞者は以下の通りとなります。
【共通男子四種競技】
E藤君 1470点 ;4位入賞
<400m;58秒89(417点) 砲丸投;8m00(366点) 110H;19秒33(404点) 走高跳;1m35(283点)>
【2年女子100m】
K野さん 15秒16;8位入賞
【共通女子800m決勝】
K野さん 2分32秒10 ;4位入賞
県新人陸上標準記録突破!おめでとう!
Y野さん 2分35秒35 ;8位入賞
県新人陸上標準記録突破!おめでとう!
【共通女子1500m】
I橋さん 5分06秒11 ;4位入賞
県総体・通信陸上標準記録突破!おめでとう!
H川さん 5分06秒29 ;6位入賞
県総体・通信陸上標準記録突破!おめでとう!
【共通女子四種競技】
K崎さん 1365点 ;5位入賞
<200m;32秒37(329点) 砲丸投;7m76(384点) 100H;19秒05(386点) 走高跳;1m15(266点)>
O金さん 1326点 ;7位入賞
<200m;33秒08(289点) 砲丸投;7m30(354点) 100H;19秒28(365点) 走高跳;1m20(312点)>
【共通女子4x400mR】
助中 (K野さん,I橋さん,N口さん,N本さん) 56秒51;6位入賞
この結果、女子総合6位!という結果を得ることができました。
結果だけを見ると、「もう少し」と思うところも正直ありますが、短期間の練習の中で、よく頑張ったのではと思います。
ただ陸上の強い学校は、自分の種目以外の仲間が出場している競技にも一生懸命に応援していたのが印象的で、本校の子どもたちには、もっと元気に仲間を応援
する姿があればよかったと感じました。
今月末には県北陸上
がありますので、その時にはもっと元気な助中を見せて欲しいと思います。
2日間に渡り、競技や補助員として参加した子どもたち、そして応援に駆けつけていただいた会員の皆さん、ご苦労様でした。
2日間に渡って行われました、市内総体最初の競技であります、陸上競技大会

昨日は


本大会での入賞者は以下の通りとなります。
【共通男子四種競技】


<400m;58秒89(417点) 砲丸投;8m00(366点) 110H;19秒33(404点) 走高跳;1m35(283点)>
【2年女子100m】


【共通女子800m決勝】


県新人陸上標準記録突破!おめでとう!


県新人陸上標準記録突破!おめでとう!
【共通女子1500m】


県総体・通信陸上標準記録突破!おめでとう!


県総体・通信陸上標準記録突破!おめでとう!
【共通女子四種競技】


<200m;32秒37(329点) 砲丸投;7m76(384点) 100H;19秒05(386点) 走高跳;1m15(266点)>


<200m;33秒08(289点) 砲丸投;7m30(354点) 100H;19秒28(365点) 走高跳;1m20(312点)>
【共通女子4x400mR】


この結果、女子総合6位!という結果を得ることができました。
結果だけを見ると、「もう少し」と思うところも正直ありますが、短期間の練習の中で、よく頑張ったのではと思います。
ただ陸上の強い学校は、自分の種目以外の仲間が出場している競技にも一生懸命に応援していたのが印象的で、本校の子どもたちには、もっと元気に仲間を応援

今月末には県北陸上

2日間に渡り、競技や補助員として参加した子どもたち、そして応援に駆けつけていただいた会員の皆さん、ご苦労様でした。
PR