- 2025/04/21 [PR]
- 2010/06/22 市内総体速報1
- 2010/06/22 市内総体
- 2010/06/21 市内総体壮行会
- 2010/06/03 県北陸上 ご苦労様でした
- 2010/06/03 県北陸上速報12
- 2010/06/03 県北陸上速報11【訂正版】
- 2010/06/03 県北陸上速報10
- 2010/06/03 県北陸上速報9
- 2010/06/03 県北陸上速報8
- 2010/06/03 県北陸上速報7
- 2010/06/03 県北陸上速報6
- 2010/06/03 県北陸上速報5
- 2010/06/03 県北陸上速報4
- 2010/06/03 県北陸上速報3
- 2010/06/03 県北陸上速報2
- 2010/06/03 県北陸上速報1
- 2010/06/03 県北陸上競技大会
- 2010/05/19 市内陸上、2日間ご苦労さまでした
- 2010/05/19 市内陸上2日目速報8
- 2010/05/19 市内陸上2日目速報7
- 2010/05/19 市内陸上2日目速報6
- 2010/05/19 市内陸上2日目速報5
- 2010/05/19 市内陸上2日目速報4
- 2010/05/19 市内陸上2日目速報3
- 2010/05/19 市内陸上2日目速報2
2010/06/21 22:01:13
こんばんは。
本日、市内総体の壮行会が行なわれました。
明日からの総体に向け、日頃より練習を積んできた子どもたち、ぜひ頑張って良い結果を残してもらいたいです。
特に3年生は中学校の部活動の集大成となる大会です。昨秋の新人戦は、新型インフルエンザの影響で、県北大会へ進むことができたが参加できないという悔しい想いもあります。その想いを競技にぶつけて頑張ってください。
頑張れ、助中!!
明日からの2日間、私は市内各所で行なわれる競技の応援に行こうと思います。見かけましたら気軽に声を掛けてください。頑張っている子どもたちを一緒に応援しましょう
本日行なわれた壮行会、私も見に行きたかったのですが、仕事都合がつかず、行けませんでしたが、壮行会の様子の写真を入手しましたのでUPします。



本日、市内総体の壮行会が行なわれました。
明日からの総体に向け、日頃より練習を積んできた子どもたち、ぜひ頑張って良い結果を残してもらいたいです。
特に3年生は中学校の部活動の集大成となる大会です。昨秋の新人戦は、新型インフルエンザの影響で、県北大会へ進むことができたが参加できないという悔しい想いもあります。その想いを競技にぶつけて頑張ってください。
頑張れ、助中!!
明日からの2日間、私は市内各所で行なわれる競技の応援に行こうと思います。見かけましたら気軽に声を掛けてください。頑張っている子どもたちを一緒に応援しましょう

本日行なわれた壮行会、私も見に行きたかったのですが、仕事都合がつかず、行けませんでしたが、壮行会の様子の写真を入手しましたのでUPします。
2010/06/03 18:14:12
日立市民運動公園陸上競技場にて行なわれた県北陸上競技大会が終了しました。
市内陸上と比べるとレベルが高く苦戦をしていました。「餅は餅屋」と言うのでしょうね。やはり陸上競技は、陸上部のある学校が強いと言うのが率直な感想ですが、その中で子どもたちは一生懸命に競技に取り組んでいました。今回入賞をした選手を改めて記載します。
・共通男子1500m:T田君 記録:4分29秒99 6位入賞
・2年女子100m :S原さん 記録:14秒26 4位入賞
・共通女子1500m:O川さん 記録:5分04秒55 6位入賞
出場した選手、裏方として本大会をサポートした選手の皆さん、ご苦労さまでした。また会員の皆様も助中アスリートに熱い声援を送っていました。本当にご苦労さまでした。
次は本番
今月22~23日に行なわれる市内総体です。生徒たちには、是非とも頑張っていただきたいものです。
市内陸上と比べるとレベルが高く苦戦をしていました。「餅は餅屋」と言うのでしょうね。やはり陸上競技は、陸上部のある学校が強いと言うのが率直な感想ですが、その中で子どもたちは一生懸命に競技に取り組んでいました。今回入賞をした選手を改めて記載します。
・共通男子1500m:T田君 記録:4分29秒99 6位入賞
・2年女子100m :S原さん 記録:14秒26 4位入賞
・共通女子1500m:O川さん 記録:5分04秒55 6位入賞
出場した選手、裏方として本大会をサポートした選手の皆さん、ご苦労さまでした。また会員の皆様も助中アスリートに熱い声援を送っていました。本当にご苦労さまでした。
次は本番


2010/05/19 17:13:31
昨日から2日間、日立市民運動公園陸上競技場にて行なわれた市内総体の陸上競技大会が先ほど終了しました。本大会にて入賞した選手を改めて紹介します。
・共通男子400m:S賀君 記録:56秒77 2位入賞
・共通男子800m:T田君 記録:2分12秒22 5位入賞
・共通男子1500m:T田君 記録:4分26秒82 2位入賞
・共通男子1500m:I橋君 記録:4分33秒40 6位入賞
・共通男子3000m:I橋君 記録:10分13秒04 6位入賞
・共通男子3000m:S藤君 記録:10分18秒70 8位入賞
・共通男子走高跳:S藤君 記録:1m55 5位入賞
・2年女子100m:S原さん 記録:14秒20 2位入賞
・2年女子100m:N田さん 記録:14秒24 3位入賞
・共通女子200m:S原さん 記録:28秒34 4位入賞
・共通女子800m:O川さん 記録:2分29秒93 3位入賞
・共通女子1500m:O川さん 記録:5分00秒27 4位入賞
・共通女子走幅跳:S木さん 記録:4m43 7位入賞
・共通女子砲丸投:H山さん 記録:8m99 7位入賞
・共通女子4×100mR:記録:55秒35 4位入賞
(I橋さん、S原さん、Y澤さん、N田さん)
・共通女子四種競技:I橋さん 記録:1499点 4位入賞
(100mH:20秒29 走高跳:1m30 砲丸投:7m03 200m:30秒12)
この結果、助中は女子総合で3位、男女総合で6位という結果となりました。
出場した選手、裏方として本大会をサポートした選手の皆さん、2日間本当にご苦労さまでした。また会員の皆様も助中アスリートに熱い声援を送っていました。本当にご苦労さまでした。
・共通男子400m:S賀君 記録:56秒77 2位入賞
・共通男子800m:T田君 記録:2分12秒22 5位入賞
・共通男子1500m:T田君 記録:4分26秒82 2位入賞
・共通男子1500m:I橋君 記録:4分33秒40 6位入賞
・共通男子3000m:I橋君 記録:10分13秒04 6位入賞
・共通男子3000m:S藤君 記録:10分18秒70 8位入賞
・共通男子走高跳:S藤君 記録:1m55 5位入賞
・2年女子100m:S原さん 記録:14秒20 2位入賞
・2年女子100m:N田さん 記録:14秒24 3位入賞
・共通女子200m:S原さん 記録:28秒34 4位入賞
・共通女子800m:O川さん 記録:2分29秒93 3位入賞
・共通女子1500m:O川さん 記録:5分00秒27 4位入賞
・共通女子走幅跳:S木さん 記録:4m43 7位入賞
・共通女子砲丸投:H山さん 記録:8m99 7位入賞
・共通女子4×100mR:記録:55秒35 4位入賞
(I橋さん、S原さん、Y澤さん、N田さん)
・共通女子四種競技:I橋さん 記録:1499点 4位入賞
(100mH:20秒29 走高跳:1m30 砲丸投:7m03 200m:30秒12)
この結果、助中は女子総合で3位、男女総合で6位という結果となりました。
出場した選手、裏方として本大会をサポートした選手の皆さん、2日間本当にご苦労さまでした。また会員の皆様も助中アスリートに熱い声援を送っていました。本当にご苦労さまでした。