- 2025/04/20 [PR]
- 2010/11/17 県駅伝大会結果
- 2010/11/17 県駅伝大会速報【男子の部】
- 2010/11/17 県駅伝大会速報【女子の部】
- 2010/11/16 明日は県中学校駅伝大会
- 2010/11/06 県中学校ロードタイムトライアル
- 2010/10/29 女子バレーボール部:新人戦県大会速報2
- 2010/10/29 女子バレーボール部:新人戦県大会速報
- 2010/10/20 県北駅伝速報【男子】
- 2010/10/20 県北駅伝速報【女子】
- 2010/10/20 県北駅伝
- 2010/10/14 県北新人戦結果
- 2010/10/14 県北新人戦2日目速報(3)
- 2010/10/14 県北新人戦2日目速報(2)
- 2010/10/14 県北新人戦2日目速報(1)
- 2010/10/13 県北新人戦速報(7)
- 2010/10/13 県北新人戦速報(6)
- 2010/10/13 県北新人戦速報(5)
- 2010/10/13 県北新人戦速報(4)
- 2010/10/13 県北新人戦速報(3)
- 2010/10/13 県北新人戦速報(2)
- 2010/10/13 県北新人戦速報(1)
- 2010/10/08 県新人陸上・水泳大会
- 2010/10/07 県新人陸上速報4
- 2010/10/07 県新人陸上速報3
- 2010/10/07 県新人陸上速報2
2010/11/17 17:07:03
こんばんは
今日の県駅伝大会、この寒さに途中から雨
が降る中、たくさんの会員の皆さんが応援
に来ていました。
その中で、子どもたちは本当に頑張っていました。
走っている選手はもちろんですが、走り終えた選手、控えの選手、そして会員の皆さんが、選手が陸上競技場を走っている時はスタンドで、競技場外のコースへ出た時はコース脇へと、動き回りながら大きな声で一生懸命に応援
をしていました。
女子は県北7位、男子は県北5位で出場したこの県駅伝大会、結果は出場57校中女子17位、男子9位と、素晴らしい結果を残したと思います。
が… やっぱり、「勝負の世界」。
やるからには、もっと上の順位まで行きたかったと思うのは当然のこと。
競技終了後の子どもたちを見ていて、その悔しさを感じることができました。
特に男子は、3年生を中心に、本大会4位までが出場することができる “関東大会” を目指して練習をしてきたので、子どもたち、そして先生からも悔しさを感じました。
子どもたちには、この悔しさをバネにして今後も頑張って欲しいと思います。
出場した選手の走っている姿、とてもたくましく、そしてカッコよかったです
その子どもたちの姿をUPします。

今日の県駅伝大会、この寒さに途中から雨


その中で、子どもたちは本当に頑張っていました。
走っている選手はもちろんですが、走り終えた選手、控えの選手、そして会員の皆さんが、選手が陸上競技場を走っている時はスタンドで、競技場外のコースへ出た時はコース脇へと、動き回りながら大きな声で一生懸命に応援

女子は県北7位、男子は県北5位で出場したこの県駅伝大会、結果は出場57校中女子17位、男子9位と、素晴らしい結果を残したと思います。
が… やっぱり、「勝負の世界」。
やるからには、もっと上の順位まで行きたかったと思うのは当然のこと。
競技終了後の子どもたちを見ていて、その悔しさを感じることができました。
特に男子は、3年生を中心に、本大会4位までが出場することができる “関東大会” を目指して練習をしてきたので、子どもたち、そして先生からも悔しさを感じました。
子どもたちには、この悔しさをバネにして今後も頑張って欲しいと思います。
出場した選手の走っている姿、とてもたくましく、そしてカッコよかったです

PR
2010/11/06 17:04:26
こんにちは。
気持ち良い天気
の土曜日でしたね。
この季節、これだけ良い天気が続くと紅葉
を見に行きたくなりますが、日立の山々を見るとまだまだ緑色が目立ちます。
昼間、笠松運動公園に”県中学校ロードタイムトライアル”の応援
に行ってきましたが、公園内の木々はもう見事に赤や黄色に色付いてしていました。
<たぶん、この近辺では一番見事な紅葉でしょう。>
その見事な紅葉
の中を走る本校の子どもたちは、一生懸命にタイムトライアル
に挑み、自己記録を更新した子も多数いました。
この”県中学校ロードタイムトライアル”は、県駅伝大会の試走を兼ねた大会で、駅伝に出場する学校も多数出場していましたが、次々と上位でゴールする子どもたちの結果を見ると、11月17日に行なわれる県駅伝大会が非常に楽しみです。
県駅伝大会まで残り10日あまりですが、ベストな体調で臨み、さらに上の大会に進んで欲しいですね
気持ち良い天気

この季節、これだけ良い天気が続くと紅葉

昼間、笠松運動公園に”県中学校ロードタイムトライアル”の応援

<たぶん、この近辺では一番見事な紅葉でしょう。>
その見事な紅葉


この”県中学校ロードタイムトライアル”は、県駅伝大会の試走を兼ねた大会で、駅伝に出場する学校も多数出場していましたが、次々と上位でゴールする子どもたちの結果を見ると、11月17日に行なわれる県駅伝大会が非常に楽しみです。
県駅伝大会まで残り10日あまりですが、ベストな体調で臨み、さらに上の大会に進んで欲しいですね

2010/10/29 14:07:13
女子バレーボール部新人戦県大会2回戦の結果連絡がありました。
2回戦
対 大宮中 0-2 無念、惜敗!
特に2セット目は、31-29と大接戦だったそうです。
残念ながら敗れてはしまいましたが、助中魂を存分に見せてくれたと思います。
目標としていたベスト4は達成できませんでしたが、「県ベスト8」の成績は素晴らしい成績です。
また同時に、来春の総体に向け、新たな課題、目標が見つかったことと思います。
この悔しさをバネに、来春の総体こそ「県ベスト4」目指して頑張ってください。
素晴らしい成績を掴んだ女子バレーボール部の皆さん、胸を張って助中に帰ってきてください。
本当にお疲れ様でした。
2回戦
対 大宮中 0-2 無念、惜敗!
特に2セット目は、31-29と大接戦だったそうです。
残念ながら敗れてはしまいましたが、助中魂を存分に見せてくれたと思います。
目標としていたベスト4は達成できませんでしたが、「県ベスト8」の成績は素晴らしい成績です。
また同時に、来春の総体に向け、新たな課題、目標が見つかったことと思います。
この悔しさをバネに、来春の総体こそ「県ベスト4」目指して頑張ってください。
素晴らしい成績を掴んだ女子バレーボール部の皆さん、胸を張って助中に帰ってきてください。
本当にお疲れ様でした。
2010/10/14 18:31:45
こんばんは。
昨日、そして本日と2日間に渡り行われました県北新人戦、出場した子どもたちは県大会出場を目指し、一生懸命頑張っていました。
県大会出場を獲得することができた部は以下の通りです。
・女子バレーボール部
準優勝
・柔道部 男子個人戦
M方君 5位
・卓球部 男子個人戦
K田君 13位
・男子テニス部 個人戦
G藤君、H山君ペア ベスト16
おめでとう
県大会では、持てる力を存分に発揮し、頑張ってください
また、男子テニス部の個人戦でベスト16に入りながら、惜しくも県大会出場を逃したI口君、I間君ペアを始め、残念ながら敗退してしまった各部についても、とてもいい試合をしていたとのことです。
来春の総体に向け、この悔しさをバネに頑張って欲しいと思います。
2日間、頑張る子どもたちの応援に行かれた会員の皆さん、応援ご苦労様でした。
昨日、そして本日と2日間に渡り行われました県北新人戦、出場した子どもたちは県大会出場を目指し、一生懸命頑張っていました。
県大会出場を獲得することができた部は以下の通りです。
・女子バレーボール部
準優勝

・柔道部 男子個人戦
M方君 5位

・卓球部 男子個人戦
K田君 13位

・男子テニス部 個人戦
G藤君、H山君ペア ベスト16

おめでとう

県大会では、持てる力を存分に発揮し、頑張ってください

また、男子テニス部の個人戦でベスト16に入りながら、惜しくも県大会出場を逃したI口君、I間君ペアを始め、残念ながら敗退してしまった各部についても、とてもいい試合をしていたとのことです。
来春の総体に向け、この悔しさをバネに頑張って欲しいと思います。
2日間、頑張る子どもたちの応援に行かれた会員の皆さん、応援ご苦労様でした。