2011/04/10 13:51:25
こんにちは
昨日の
から一転、今日はとても良い天気ですね
昨日の総会にて、引き続き会長を務めさせていただきこととなりました。
至らない点が多々あるかと思いますが、何卒よろしくお願いいたします。
さて23年度は、PTA活動のテーマに「絆」を掲げて活動を推進していきます。
昨年度のテーマである「コミュニケーション」から歩みを進め、子どもたちのこと、学校のことなどを気軽に話し合えるネットワーク、信頼関係「絆」こそが、子どもたちが安心して学校生活を送ることができる原点と考えております。
より太い「絆」となるよう、会員の皆さんのご協力をお願いいたします。
そして・・・
23年度も会長を務めさせていただくということで、この「会長Blog」も継続していきたいと思います。
(新たに23年度版として立ち上げようとも考えましたが、私自身が”やっと”使い慣れてきたツールであり、このまま22・23年度Versionとして継続させていただきます。)
本Blog公開のお手紙を12日に発行予定です。
昨年度同様、可愛がっていただければと思います。
また、1年生の保護者の皆さんの中には、初めてこの「会長Blog」に訪問された方もいらっしゃるかと思います。
この「会長Blog」は、先々代の会長より始まっている、今や助中PTAに無くてはならないツールと考えております。
PTA活動のことはもちろん、学校のこと、部活動のこと、そして子どもたちのことなど、タイムリーな情報を積極的に配信していきたいと考えておりますので、お気軽にご覧いただければと思います。
(たま~に、私のひとりごとも入ってしまいますが・・・<笑>)

昨日の


昨日の総会にて、引き続き会長を務めさせていただきこととなりました。
至らない点が多々あるかと思いますが、何卒よろしくお願いいたします。
さて23年度は、PTA活動のテーマに「絆」を掲げて活動を推進していきます。
昨年度のテーマである「コミュニケーション」から歩みを進め、子どもたちのこと、学校のことなどを気軽に話し合えるネットワーク、信頼関係「絆」こそが、子どもたちが安心して学校生活を送ることができる原点と考えております。
より太い「絆」となるよう、会員の皆さんのご協力をお願いいたします。
そして・・・
23年度も会長を務めさせていただくということで、この「会長Blog」も継続していきたいと思います。
(新たに23年度版として立ち上げようとも考えましたが、私自身が”やっと”使い慣れてきたツールであり、このまま22・23年度Versionとして継続させていただきます。)
本Blog公開のお手紙を12日に発行予定です。
昨年度同様、可愛がっていただければと思います。
また、1年生の保護者の皆さんの中には、初めてこの「会長Blog」に訪問された方もいらっしゃるかと思います。
この「会長Blog」は、先々代の会長より始まっている、今や助中PTAに無くてはならないツールと考えております。
PTA活動のことはもちろん、学校のこと、部活動のこと、そして子どもたちのことなど、タイムリーな情報を積極的に配信していきたいと考えておりますので、お気軽にご覧いただければと思います。
(たま~に、私のひとりごとも入ってしまいますが・・・<笑>)
PR