2013/03/12 18:48:35
こんばんは!
卒業式の後、テラス・ザ・スクエアにおいて『卒業を祝う会』が行われました。
3年生の学年委員会さんが企画し、子どもたちの進行のもと、行われた『卒業を祝う会』。
食事をとりながら、出し物やカラオケなど、楽しい時間を過ごすことができました。
楽しい時間というのは、ホントに「あっ」という間で、閉会時間が過ぎてもナカナカ離れられない子どもたち。
そして、保護者の皆さん。
考えてみれば、子どもたちは長い人で9年間も同じ学校に通い、顔を突き合わせて来たんですよね。
また、保護者の皆さんも我が子と一緒に歩んで来たんですから…
名残り惜しいのも「当たり前」ですよね。
『卒業を祝う会』の最後に子どもたちに「見せる努力」の話をさせていただきました。
元々、この学年は見えないところで、コツコツと努力し、結果を出してきた子どもたち。
でも、それだけではこれから進む世界ではナカナカ通用はしない。
全てを見せなくとも、今までの努力をチョットでも「見せる努力」に変えられた時、きっといい結果が得られるという話です。
頭の隅っこにでも届いていてくれたらいいなぁ~。
そして、子どもたちから「花束
」をいただくという予期せぬサプライズ
いつも、い~っつも、子どもたちから元気を貰っていたのは私の方…
なのに…
子どもたちや会員の皆さんには、な~んにもしてあげられなかったけど、今までPTA会長を続けてきて、こんなに嬉しかったことはありません
これほどまでに『PTA会長、やってきてヨカッタァ~!』と思えた瞬間はありません。
私にとって、一生涯の宝物
となることができました。
ありがとうございました。
また、この『卒業を祝う会』を企画してくださった学年委員会の皆さん、最後の最後までPTA活動にご尽力いただき、本当にご苦労様でした。
出席した子どもたち、そして保護者の皆さんにとっても、良き思い出となったことと思います。
本当にありがとうございました!
最後に…
卒業生の皆さん、卒業おめでとう!
卒業式の後、テラス・ザ・スクエアにおいて『卒業を祝う会』が行われました。
3年生の学年委員会さんが企画し、子どもたちの進行のもと、行われた『卒業を祝う会』。
食事をとりながら、出し物やカラオケなど、楽しい時間を過ごすことができました。
楽しい時間というのは、ホントに「あっ」という間で、閉会時間が過ぎてもナカナカ離れられない子どもたち。
そして、保護者の皆さん。
考えてみれば、子どもたちは長い人で9年間も同じ学校に通い、顔を突き合わせて来たんですよね。
また、保護者の皆さんも我が子と一緒に歩んで来たんですから…
名残り惜しいのも「当たり前」ですよね。
『卒業を祝う会』の最後に子どもたちに「見せる努力」の話をさせていただきました。
元々、この学年は見えないところで、コツコツと努力し、結果を出してきた子どもたち。
でも、それだけではこれから進む世界ではナカナカ通用はしない。
全てを見せなくとも、今までの努力をチョットでも「見せる努力」に変えられた時、きっといい結果が得られるという話です。
頭の隅っこにでも届いていてくれたらいいなぁ~。
そして、子どもたちから「花束


いつも、い~っつも、子どもたちから元気を貰っていたのは私の方…
なのに…
子どもたちや会員の皆さんには、な~んにもしてあげられなかったけど、今までPTA会長を続けてきて、こんなに嬉しかったことはありません

これほどまでに『PTA会長、やってきてヨカッタァ~!』と思えた瞬間はありません。
私にとって、一生涯の宝物

ありがとうございました。
また、この『卒業を祝う会』を企画してくださった学年委員会の皆さん、最後の最後までPTA活動にご尽力いただき、本当にご苦労様でした。
出席した子どもたち、そして保護者の皆さんにとっても、良き思い出となったことと思います。
本当にありがとうございました!
最後に…
卒業生の皆さん、卒業おめでとう!
PR