忍者ブログ

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



おはようございます。

本日、子どもたちは中間テストです。
昨晩はテスト勉強で遅くまで頑張っていたのでしょうか?
それとも普段からコツコツ勉強をしているので、特に勉強をしなくても大丈夫?
(って子はあまりいないでしょうけど・・・)

多分、保護者の皆さんは「勉強やりなさい!」と、わが子にハッパをかけていたことでしょう。我が家でもそんな声が飛び交ってました。

特に3年生は受験を控え、先日は進路指導があったとのことなので、このテストは気合が入っているかと思います。

全員がよい点数を採れるよう、頑張って欲しいですね
PR


おはようございます。

今日は朝から日が照っており、秋晴れのいい天気になりそうですね。

さて、本日6時間目(14:20~)に市内新人戦の壮行会が行なわれます。
3年生から部活動を引き継いで、一生懸命に練習してきた1,2年生にとっては、初の公式戦となる新人戦。ぜひとも頑張っていただきたいものです。

お時間がある会員の皆様、壮行会の様子を見に行かれてはいかがでしょうか。

温度計

ご苦労さまでした。
暑かった、熱かった1日でしたね。
冒頭の写真は閉会式ちょっと前の気温、なんと41℃
直射日光が当たっていた場所での温度ですが、気温+子どもたちの熱い気持ちが、“助中地方”を超真夏日にしてしまったって感じです。
子どもたちは競技に、進行にと、この暑い中で一生懸命に取り組んでいたと思います。本当にご苦労さまでした。

また、ご協力頂いた保護者の皆様、子どもたちをご指導頂いた先生方、本当にありがとうございました。そしてご苦労さまでした。
タイフーン かご 棒
おおだま 部活リレー女 部活リレー男
騎馬戦 かりもの クラスリレー1
クラスリレー2 クラスリレー3 むかで

おはようございます。

先ほど、花火が打ち上がり、本日の体育祭は予定通り行なわれます。

開会式 8:30~となっております。

みなさんのご来場を心からお待ちしております。

<非常に暑い1日となることが予想されます。熱中症対策、忘れずに!>


*子どもたちへの熱い応援をお願いします。

*学校施設内での禁酒・禁煙にご協力お願いします。


こんばんは
午後に学校に行ってきました。ちょうど体育祭の部活動紹介の練習をしている時で、この炎天下の中、子どもたちは真剣に練習に取り組んでいました。
また既にお手元に届いているかと思いますが、昨日、体育祭のプログラムの配布がありましたね。今年は“One Mind ~心を一つに~”のスローガンの下、今日の練習は、まさに心を一つにして練習をしていました。先生方もこの暑さで大変かと思います。本当にご苦労さまです。
一生懸命に練習していたご褒美(?)なのか、本日は子どもたちが早めに下校となっています。そろそろ帰宅している頃かと思いますが、この暑さで疲れていると思いますので、ゆっくり休ませてあげてください。

なお今年の体育祭では、猛暑対策のために体育館を開放するとのことです。詳細については、本日、学校便り“おおとり”が配布されていますので、開放する時間帯等のご確認をお願いします。

それともう1つ、「親似の会 体育祭会場整備」のボランティア委員にご登録いただいている皆さん、今年に入り、日立市内では不審者情報が多くなっております。不審者対策のため、腕章をつけての会場内見回りのお願いを考えています。詳細については、当日朝にお話しますので、よろしくお願いします。


おはようございます。
う~ん、暑いですね。今日は海の日でお休みの方もいらっしゃるかと思いますが、私は出勤日。私の職場は海を眺めることのできる絶好のロケーションなのですが、こういう日はちょっとツライです。窓から海を眺め、「あ゛~海行きたい」と思わず口にしてしまいます。

そんな中、朝から子どもたちは海岸清掃。泳ぎたいのを我慢して、会瀬漁港前の広場に集まり、清掃活動を行ないました。立っているだけで汗が吹き出る陽気ですが、持参したゴミ袋にを持って地域の皆様と共に活動していました。
携帯での撮影でしたので、上手く撮れてはいませんが、その様子をUpします。





おはようございます。

今朝はちょっと肌寒い朝ですね。
昨夜は蒸し暑く、窓を開けて寝ていたのですが、朝方寒さで起きてしまいました。朝晩の温度差が大きい季節です。寝不足などで体調を崩さないようにしたいですね。

さて1学期もあと少しとなり、本日は「学期末保護者懇談会」となっております。本学期を通じて、子どもたちのことで気が付いたことや伝えたいことなど、先生とコミュニケーションをとっていただければと思います。
特に1年生の保護者の皆様は、「給食試食会」もございます。学校給食を食べられる機会はそうありませんので、参加予定の保護者の皆さんは、普段我が子が食べている給食を食べ、自分の中学時代に食べていた給食を思い出してみてはいかがでしょうか?

また、本日は15日ですので学校公開日 「学校へ(15)行こう」 の日です。いつでも授業参観が出来ますので、ぜひ学校に足を運んでいただければと思います。


それからもう1つ。夕方からは学校委員会がありますので、関係者は忘れずにご参集をお願いします。

昨日は2年生における職場体験学習2日目、最終日でした。
2年生の保護者の皆様は、我が子から職場体験学習の話を聞き、子どもとのコミュニケーションをとられましたか?

私も体験学習の様子を見に行きたかったのですが、出張中なので見に行けませんでした。そんな中、サンドアート会場である河原子海岸に納品に来た職場体験学習の様子を入手しましたので写真をUpします。


また、今日はPTA研修旅行ですね。
参加される会員の皆様、楽しんで行ってきてください。

こんにちは

今日も、ジメジメ・ジトジトの1日ですね。
そんな中、子どもたちは昨日から学期末テスト。今頃は終った頃かな?

さて、明日から2年生は職場体験学習となります。
今年の体験学習は、40箇所以上の職場にて体験学習を実施するとのこと。
子どもたちには、社会において働くことの大切さ、さまざまな仕事を通して社会の成り立ちを理解していただきたいですね。

また2年生の保護者の皆様、せっかくの職場体験の機会です。
この学習がただの体験で終らないためにも、仕事や働くことの考え方、厳しさや楽しさなどの話をしてあげていただければと思います。
そして、体験学習の終了後に体験したこと、感じたことの話で我が子とのコミュニケーションを図っていただければと思います。

子どもたちを受け入れていただく各職場の皆様、よろしくお願いいたします。

おはようございます。サッカーW杯、日本勝ちましたね。

さて、昨年度より毎月15日は“学校に行こう=15(いこう)” の語呂合わせで、学校公開日になっております。
学校に行かれる保護者の方は、携帯電話の電源をにするか、にて授業参観をよろしくお願いします。
私も仕事都合がつけば行ってみようと思っています。

あっ、そういえば思い出したことがあります。
助中校章に込められた3つの意味ってわかりますか
これは4月末に行ないましたPTA懇親会の席上で、生徒活動後援会会長のK安さんの挨拶の中にこのお話がありました。
この話を聞いた後、昨年卒業した長女に聞いてみたところ、「助中生なら誰でも知ってるよ!」とのことです。

この回答は、校長室の入口に書かれています。本日学校に行かれた際に、見てみてはいかがでしょうか?


おはようございます。今日は暦の上では入梅ですが、朝からいい天気。今日から2泊3日で修学旅行となる3年生にとっては、Bestな天気!この記事をUpするころには車中で、ワイワイ楽しんでいる頃でしょう。いい思い出をたくさん作っていただきたいですね。出発前の写真Upします。


昨日、“会報助川”を発行いたしました。既にお手元に届いているかと思います。本号は部活動に頑張る子どもたちをメイン記事にしております。主将のコメントに各部の個性が出ており、総体やコンクールに向け、意気込みが表れています。広報委員の皆さん、紙面構成・取材等ご苦労さまでした。

また今日からサッカーW杯が開幕ですね。開催地の南アとの時差はー7時間だそうです。TVでも試合が中継されますが、真夜中の放送になります。寝不足・体調不良で次の日の学校に影響の無いようにしていただきたいです。


こんばんは
今日はムシムシ&どんより曇った1日でしたね。
梅雨が間近に迫ってきているのを感じさせます。

さて今週末の11~13日に3年生が2泊3日で修学旅行@京都となります。
そのために明日(6/9)と来週月曜日(6/14)は振替休日で学校が休み、そのかわりに土・日曜日(6/12,13)が登校日となります。
3年生にとって明日の休日は、修学旅行の準備、また総体が近いので部活動と大忙しの1日かと思います。旅行は準備するのも楽しみの1つ。特に修学旅行は中学校生活の中でも思い出となる行事です。明日の準備を含め、3年生には沢山の思い出を作って欲しいですね。
ところで、「修学旅行って何時から始まったの?」と何気なく思ったので、ちょっと調べてみました。

修学旅行の起源は、1886年(明治19年)2月に、東京師範学校(後の東京教育大学)が11泊12日の日程で実施した、東京~千葉県銚子の間を徒歩で往復する遠足が最初とされているそうです。
その当時は、①心身の鍛錬と規律正しい集団行動を目指す訓練的な要素、②実物に触れることを重視する教育理論に基づく校外学習の要素、③慰安・親睦の要素の3要素を目的とする形で実施されたとのことです。

現在の修学旅行の目的と合致する要素もありますね。

マメ知識でした。

おはようございます。本日、子どもたちは中間テストです。
昨日の休日はテスト勉強に励んでいたのでは?と思います。良い点数が採れるといいですね。特に3年生にとっては、テスト1つ1つが志望校決定の目安となると思います。
頑張ってください。

明日からは6月です。制服が夏服に変わる目安の日となるわけですが、肌寒い日が続いており、完全移行までにはまだ時間があります。市内総体も控えており、子どもたちの体調、気温に合わせ徐々に移行していただければと思います。


おはようございます。
天気予報通り、昨日のもスッカリあがり、とてもいい天気、暑くなりそうですね。

今日から2年生は2泊3日で宿泊学習@福島です。(この記事がUpされた頃には、既にご自宅を出ている頃かな?)
先日のBlogでも記載いたしましたが、この学年は1年生時に行なう予定でした「こころ豊かな体験学習」は、新型インフルエンザの蔓延により、バスを目の前にして「中止」となったため、宿泊を伴なう学校行事は初めてとなります。その分、子どもたちは待ちに待った宿泊学習ではないのかなと思います。
先日学校に行った際に、「しおり」を見せていただいたのですが、たくさんの行事が組まれているようです。
参加する子どもたちが、この学習でしかできない体験と思い出をたくさん作っていただきたいですね。


おはようございます。

1年生は本日より1泊2日の日程で「こころ豊かな体験学習」がきららの里で行なわれます。
本体験学習は例年秋に行なわれていたのですが、昨年度は新型インフルエンザの猛威のため、出発するバスを目の前にして「中止!」の決定を聞かなければならないという、楽しみにしていた子どもたちにとって大変残念な出来事だったと思います。

本年度、この時期に体験学習を行なうことは、インフルエンザ蔓延による中止回避も理由のひとつかと思いますが、小学校→中学校という新たな環境で学校生活を送る1年生とって、クラスの団結力やクラスメイトとの連帯を高めるという配慮もあるのかなと感じます。

私の娘も先ほどパンパンに詰め込んだバックを持って、楽しそうに学校に向かいました。
天候が心配されますが、子どもたちにとって有意義な体験学習になればいいですね。


4/28に雨で延期となった校内陸上が本日行われました。
この校内陸上は、年間3つのクラスマッチのうちの1つで、本年度最初のクラスマッチ。クラスの団結力を示す独自デザインのゼッケンを胸につけ、優勝を目指す意気込みが現れていました。
天気もよく、一生懸命に競技に取り組む生徒たちの姿は見ていて気持ちがいいですね
たくさんの保護者の方も応援に来ていました。

クラスマッチの結果は・・・
お子さんとのコミュニケーションをとっていただく為にも、ここではあえて記載をいたしません。
この記事がUpされる頃には、既にコミュニケーションをとっていただいていることと思いますが、まだの方はぜひお子さんから話を聞いてください。きっといいコミュニケーションがとれると思いますよ



明日からは5月。GWに突入で学校はお休みです。
部活動の練習や大会など、子どもたちは大忙しかと思いますが、子どもたちの体調管理につとめていただければと思います。


03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
HN:
会長
性別:
男性
自己紹介:

24年度は、「前向きに!!」をテーマとして活動を推進します。

本年度も会長を務めさせていただくこととなり、本Blogも3年目に突入となりました!
22〜23年度の活動で信頼関係・絆を深めることができたと考えております。
本年度は更に子どもたちのサポート活動を1歩前に進めることで、より太い絆が得られるよう、「前向きに!!」活動を推進していきたいと考えていますので、より積極的なご参加をお願いします。

本Blogでは、PTA活動のサポートツールとして、活動を身近に感じていただけるよう、活動の様子はもちろん、子どもたちの部活動の試合結果や学校・地域の情報など、タイムリーな情報を積極的に発信していきますので、よろしくお願いします。